みなさんこんにちはウインク太陽

 

今日も雲くもりは多いものの過ごしやすい穏やかなお天気でしたね!!

 

台風が近づいてきていますが

 

このまま貴重な秋の清々しさを楽しみたいですね紅葉

 

今日もみなさん元気にセカンドに遊びに来てくださいましたラブ

 

まずはおやつからスタートですカップケーキ

 

 

 

 

おやつの後は早速ハロウィン工作に取り掛かりますルンルン

 

さぁ今日は何をするのか気になって興味津々で

 

「なにするの~~」「これやる~~」と口々に言われていましたラブラブ

 

 

 

 

 

ハロウィンかばんのラミネート部分を真剣な眼差しで制作されていますねグッ

 

カラフルな絵もとても素敵ですね上矢印

 

 

苦手なおりがみ工作も

 

作り方をみて最後までやりきっていましたね★彡

 

 

 

作業を進めていると次のお友達が到着してくれました!

 

 

 

 

 

 

みなさん美味しそうにおやつを食べて体力回復ですね照れ

 

早速ハロウィン工作を始めましょうハロウィンハロウィンハロウィン

 

 

 

材料をじっくり確認したあと・・・・

 

 

 

 

 

カバンのとうめい部分の組み立てですニコニコ

 

両面テープがついてるところは

 

みなさんすぐに目がいくので、手もすぐに動いていましたねキョロキョロ

 

 

(なんでだろう・・・・・びっくり

 

 

 

 

見本の形をみたらみなさん

 

「あっ!なるほど」の表情で

 

なぜか手がサクサク動いているみなさん口笛お願い

 

 

 

 

かばんの底になる大事な作業なのでみなさん集中してくださいました拍手

 

 

 

自分で作らないと、当日お菓子をいれるカバンが

 

ないですからね~照れ照れ

 

 

 

カバンの他にも、おりがみオーナメントを

 

2つ、3つほど作りました★彡

 

おりがみは難易度が高いですが、みなさん苦戦しながらも

 

最後までやり遂げていて素晴らしかったですよ爆  笑OKキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

オーナメントの完成は、後ほどですニヤリ虹

 

他にもつくるオーナメントはたくさん用意していますキョロキョロびっくり

 

工作のあとは、みなさん各自それぞれで

 

学校の宿題に取り組んでいる姿がありましたOKキラキラキラキラ

 

 

 

本日の課題がおわればみなさん、

 

自由時間ですねぇ~照れ

 

スタッフとおしゃべりタイムをとったり、

 

 

 

 

お友達とたくさん戦って、笑って、はしゃいだり爆  笑

 

 

 

またまた台風が近づいていて、

 

体調が落ち着かなかったり、

 

寒暖差もはげしかったりしますが

 

元気に過ごすことが何よりなので、しっかりご飯を食べて

 

しっかり寝てね爆  笑キョロキョロOK

 

 

それでは、

 

また明日も元気に遊びに来てくださいね★彡

 

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX075-406-0734
住所/〒603-8834 

     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東

営業時間/月- 1030-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00
**************************