みなさんこんにちは
今日は夕方前から雨が降ってきた一日でしたね
日に日に秋がちかずいてきたかなーとも感じています
それでは、今日も元気に下校をしてきてくれた様子をご覧ください
到着後はおやつを先に食べる組と宿題をする組に分かれてのスタートでした
各々、下校時間と自信の気分での選択
少しスタッフと雑談をしながらの宿題でした。そんな日もあるある
宿題後は今日のカリキュラムです
ハロウィン創作とペン立て作りの続きをしました
自分で作ったのでカッコ良く出来上がるように
色塗りも細かく色を変えて進めてくれていました
「どんな感じ?」お友達の様子を見ながらすることも大事ですね
とてもいい感じに色も塗れて可愛いペン立てが完成しました
色んな見本を見ながらどれにしようかなー?と悩み中でしょうか
こちらは針金創作です
今年のハロウィンの重要な場所を任せれています頼んだ
ペン立ての色塗りが終わったお友達もハロウィン創作スタートです
他のお友達も到着しておやつでリラックスした後、ハロウィン創作です
まずは学校の疲れをリフレッシュ
では、皆頑張っていきましょう
スタッフの説明にもしっかりと耳を傾けてくれていました
丁寧に線を引いて土台をしっかりとさせカッコイイカバンを目指そう
針金を曲げてのお化け作りは難しいのですが、ちょいちょいと手を動かして
苦戦することなく進められていました
ちょっとづつちょっとづつ。出来ることを丁寧に。
「僕終わったけど、そっちは何してんの?」とお友達の途中経過の見学。気になるね。
「難しいねん」と苦戦しながらも……
完成した針金をもってはいチーズ
できたことに満足な笑顔
こちらも良いのができました。
「曲がり具合どうかな?」見て観察。途中の確認もOK。
皆、スムーズに今日の進めるところまでいけました
使った机は綺麗に拭いてっと
自由に過ごしましょう
お友達と一緒に運動をしたり、タブレットのゲームを交代でしたり
みんな自由時間を楽しんでいました
ハロウィン創作も始まって早速可愛い飾りつけができてきていますね
これから当日に向けてたくさん可愛いグッズを作っていきましょう
明日は祝日でセカンドはお休みです。
それではまた金曜日に元気に遊びに来てください
さようならーー
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************