みなさんこんにちは
台風が近づいてきていますが
今日のところは何とか傘の出番がなかったですね
明日からは天気が崩れてくるみたいなので貴重な日でしたね
今日もみなさん元気にセカンドに遊びに来てくれましたよ
まずは宿題からスタートしていきましょう
自分がやるべきことをきっちりとしてくれますね
おやつを食べ始めると、次のお友達が到着してくれました
後から来たお友達もおやつを食べたらセカンドの学習に取り組んでくれています
みんなそれぞれしっかりと課題に取り組んでくれていました
宿題が早く終わって的抜きの準備を手伝ってくれているお友達もいました
とても助かります
的の準備も完璧にできました
みんなの準備ができれば先生の説明をしっかりと聞いて
早速1人ずつ挑戦していきましょう
挑戦したい人から手をあげて投げていきます
丸の穴の大きさによって点数が違うのでしっかりと狙ってみましょう
大きいダーツの矢を点数の高い穴目掛けて力強く投げていましたね
小さい的を通った時はみんな大盛り上がりでしたね
手で投げる矢ともう一つは手作りのアーチェリーも使ってみましょう
弓をゴムに引っ掛けて狙いを定めて発射
入りやすい点数の低い的をたくさん狙ったり、
点数の大きい小さい穴を一発逆転で狙ったり、
みんな頭を使いながら高い点数をとれるように頑張っていました
一周目が終われば一旦点数を発表して二周目に突入です
まだまだ逆転は狙えますよ
二周目もみんな全力で点数を取りに一番小さい穴をねらったり
コツコツ小さい点を積み上げたりとても盛り上がっていました
他のお友達のお手伝いをしてくれているお友達もいましたね
二周全員が終われば結果発表です
3位から発表して名前が出てきたお友達は大喜びでしたね
1位になったお友達は飛び跳ねて喜んでいました
おめでとうございます
全体のゲームが終われば公園がまだ使えなかったので行きたいお友達は
ガレージでフリスビーなどで遊んでいました
中で続けて的抜きを楽しんでるお友達もいましたね
今日はみんな的抜きゲームでとても盛り上がって楽しんでくれていました
みんなとても楽しそうで良かったです
悔しかったお友達は次回必ずリベンジしましょうね
それではまた明日も元気に遊びに来てください
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************