みなさんこんにちはウインク虹

 

雨続きで、中々外で遊ぶことができず、

 

体がなまってきそうですねチューアセアセ

 

宅トレ(自宅トレーニング)などやってみると

 

いいかもしれないですね爆  笑OK

 

 

今日のセカンドを紹介しますね★彡

 

まずはラジオ体操からです!!

 

 

体操が終わったあとは、

 

各自それぞれのテーブルに分かれて学習の時間ですね鉛筆

 

 

勉強が始まるモードになると、切り替えて頑張っている

 

姿勢がとっても素晴らしいですね★

 

 

 

夏休み中もみなさんしっかりと

 

自分自身の課題に取り組んだり、

 

 

夏休みだからこそ、ゆっくり時間をかけて

 

取り組めたりと、

 

 

苦手なことが少しでも自信に

 

つながることをするのはいい時間かも

 

しれないですねぇ~うさぎクッキーくまクッキーラブラブ

 

 

勉強のあとは、身長計り大会みたいな感じで、

 

 

お友達と計ってみたり、

 

みなさんどんどん大きくなっていますね爆  笑虹

 

 

 

 

午後からのゲームに、準備を手伝ってくれたお友達★

 

 

 

難しいつなぎかたや

 

つけたかたも苦戦して、頑張って最後まで作り上げて

 

いましたねぇ~ウインク星

 

時間ぎりぎりまで、活動したあとは、

 

みなさんの大好きな、お昼ご飯の時間ですねぇ~ウインク虹

 

 

この時間の時は、

 

みなさん静かにご飯を食べたり、

 

 

 

お友達と楽しいお話をしたり照れ爆  笑

 

美味しそうなお弁当もキラキラしていますね星

 

 

 

 

 

午後からは、連日の大雨で外には

 

出かけられないので、室内にて”四角オレンジサバイバル輪投げ大会四角オレンジ”が

 

始まります爆  笑虹

 

 

ルールは簡単!!

 

室内にある点数が貼られている的に

 

わっかをいれたり、輪ゴムを飛ばしたりと

 

点数をかせいでもらいますOK

 

 

        輪投げチーム VS  わごむチーム

 

 

「12分 × 2セット」で

 

どれだけの点数が稼げるのかが見どころです爆  笑爆  笑爆  笑!!

 

 

 

輪投げの”投げる”ではなく、”いれる”にはなっていますが

 

そこは気にしないでください笑い泣きイエローハーツご愛敬でお願いしますイエローハーツ

 

 

とにかく点数をとることが、最も重要です爆  笑爆  笑爆  笑OK

 

 

 

 

 

細かいルールを気にしないです!!

 

点数が”1000点”超えたり、

 

 

 

蓮足”200点”など、おもしろいほど

 

みなさん上手に狙っていました笑い泣き爆  笑

 

 

 

 

 

なかなか、勝負になると負けず嫌いの

 

お友達が多いので、

 

時間いっぱいまで、点をねらいにいっているお友達も

 

たくさんですねぇ~爆  笑爆  笑ラブラブ

 

 

 

 

 

 

前半・後半の2回行って結果で

 

それぞれチームで合計をします!!

 

 

 

結果発表・・・・・・

 

”33456点”で、輪投げチームの勝ちでした星!!

 

 

「9700点であともう少しで、1万点だったチュー~」

 

と悔しがっているお友達もいましたが

 

いろいろなエリアに自分で進んでいって

 

ダーツに狙って打つことを楽しんでいただけたかなニコニコ虹

 

 

ゲームのあとは、

 

勝利チームのお友達で、ジュースを買いにいきました飛行機

 

 

 

炭酸のジュースや

 

おいしいカルピスなどリクエストのジュースも購入です!!

 

 

おやつの時間は、たっぷりのおやつと

 

大好きなジュースで、贅沢なおやつの時間でしたねてへぺろプリン

 

 

 

 

おやつが食べ終わたあとは、

 

お待ちかねの自由時間ですね~飛行機

 

 

 

色塗り隊や、

 

 

絵本を読んだり、読み聞かせたり、

 

 

夏休み中花火なので、

 

お友達と一緒に過ごす時間時計がたっぷりあるので

 

休憩より遊んで動き回るみなさんでしたねうさぎクッキーくまクッキー

 

 

 

夏休みも、もう終わりですね星空

 

お盆明けてからは、大雨傘続きで、

 

天気が不安定だと気分も沈むこともありますが

 

天気が回復太陽したら、思いっきりお外で元気に

 

遊びましょうねぇ~爆  笑!!てへぺろ

 

 

 

それでは、また明日も

 

元気にセカンドへ遊びに来てくださいねグラサンバイバイ

 

またね~日本国旗

 

 

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834 
     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00)
**************************