みなさんこんにちは
オリンピックも閉会式が無事終わり、
日本人選手の活躍にたくさんの
パワーとエール
をもらいましたね
なかなか同じ日本人が金メダルをとったという
実感はわきませんが、いつかオリンピック選手になれるような
努力を続けていきたいですね
みんなが到着したら、
体操を始めていきましょう
少し写真が暗く、少し見にくくて
申し訳ないですが、内容はしっかりと書いていきます
体操が終わったあとは、
夏休みの宿題に取り組みます★
そろそろ折り返して地点のころかなーとは
思いますが
みなさんの進み具合はどうかな
コツコツ毎日頑張っていきましょうね
夏休みの宿題はなくても、
セカンドの学習を頑張っているお友達もいましたね★
普段より、少し集中ていたようなお友達です
苦手な勉強や
得意な勉強があるのは頑張っている証拠ですね
勉強のあとは、自由時間です
お友達と一緒に
おもちゃで遊ぶのはいい時間ですよねぇ~
何かを一緒に集中してできるってすごいですね
自由に遊んだあとは、
お昼ご飯の時間です
今日もみなさんとっても美味しそうなお弁当が
机に上に並べられていますね
美味しくいただいたあとの午後はなにをしようかな
と、会議をしましたね
台風が近づいているので
外で遊びことができないので、今日は「DVD鑑賞」の日にしました
みんな大好きな「ドラえもん映画」を
レンタルしてきました
長い内容でしたが、最後は感動して
泣いていたお友達もいましたね
台風の風を浴びて
気持ちよさそうにうするお友達
雨も降ってなかったのでラッキーでしたね
DVD が見終わったところで
「おやつ」の時間です
アイス
を食べるお友達や
チョコレートなどおやつを食べるお友達など
みなさん自分で選択して、「これがいい」
「これにする」と決めていましたね
アイスを食べ終わったあとは
帰りの時間まで、ゆっくりしたり、風船バレーをしたり、
iPadや、絵を描いたりと
それぞれの場所で、自分の選んだ遊びに取り組んでいました
今日もみなさん楽しく一日を過ごせましたか
暑中見舞い →
残暑見舞いに変わる今日この頃。
お盆はみなさん帰省をしたり、
海や川へ遊びに行かれるのかな
夏の思い出になるよに、楽しい休暇を過ごしてくださいね
それでは、明日も元気にセカンドへ遊びに来てくださいね
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************