みなさんこんにちは
楽しい夏休みは充実していますか
お家にいる時間や、お出かけすることが楽しい
夏休みですが、お家の人のお手伝いなども
積極的に頑張ってみてくださいね
ではでは、今日のセカンドを紹介していきますね★
みなさん今日も元気に「おはよう」や
「こんにちは~」と笑顔で到着です
みんなが揃ったら、ラジオをして今日の一日を
始めていきましょう
みんなと合わせて体操をすることが大切ですね
体操のあとは、お勉強の時間です
取り組む課題や
宿題の内容はみなさん別々ですが、
与えらえた宿題の課題を
「がんばるぞ」
「今日は4枚やるぞ」
と、みなさんの頑張る姿勢はとても素晴らしいです
宿題のあとは、みなさん自由時間です
あっちやこっちで、
いろいろな遊びが始まっていますね
今日はどんな遊びを始めているのかな
大きなガーゼを上手にハサミで切ってくれたり、
折るお手伝いをしてくれたりと優しいお友達です
お友達と遊ぶ自由時間は楽しいですね
そろそろお弁当を食べる準備をしていきましょう
みなさん今日もカラフルで、
美味しそうなお弁当が机の上にいっぱいです
みんなで食べるお弁当の時間は楽しいので
サクサクと手が動いて、みなさん完食でしたね
ご飯が食べ終ったら、
今日も「川」へ遊びにいきました★彡
車中からみなさんにこにこ笑顔で、楽しいですね
着替えの荷物を持って、
みんなで川まで移動です
いつもとは違う「川」へ来たので、
みなさん少し緊張気味でしたが
慣れてくるとみなさん元気いっぱいに
川遊びを楽しんでいましたねぇ
今日も川遊びの間に、
「染め物」を行いました
好きな絵具の色を選んで、
真っ白のガーゼに色をつけていきます
じゃぶじゃぶしたり、
どんな風に染まるのか
「?」の様子のみなさんでしたが、
絵具を塗り始めると、
川にいることを忘れて、無我夢中で楽しんでいましたね
絵の具をつけただけのガーゼがなんと・・・・・
こんな風にとても素敵な色に
仕上がっていますねぇ
びっくりしたかな
これが染め物です
川で少しだけ、ガーゼを洗ってみると・・・・
また雰囲気が変わっていい感じになっていましたね
屋外で行う染め物なので
なんだか新鮮味がありましたが
みなさんどうだったかな
染め物のあとは、思いっきり川で遊んで
びしょ濡れになっていたみなさんです
たっぷりと遊んだら、
セカンドへ帰っておやつの時間にしましょう
甘いおやつや
冷たいおやつなどエネルギー回復には
ちょうどよかったですね
おやつをたべたあとはみなさん
すっかりと元気になっていましたね
今日は、宿題をして川で遊んでみんなと遊んでと
いきいきした1日を過ごせましたでしょうか
8月に入って、
夏休みもあっ!という間に終わってしまう前に
1日1日コツコツ宿題を頑張ったりしていきましょうね
明日も元気に遊びにきてくださいね★彡
それではまた明日~
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************