みなさんこんにちは
いよいよ夏休みが始まりますね
なが~い夏休みが始まりますが
油断しすぎず、いい思い出を作っていきましょうね
それでは、今日のセカンドを紹介しますね
今日のセカンドのお友達を紹介しますね
お昼前に学校が終わったお友達は、
セカンドにて、お弁当を食べます
お腹が減っていたのと、
久しぶりのセカンドでの昼食にみなさん
ウキウキの様子でしたね~
美味しくご飯を頂いたあとは、
次のお友達が到着して工作を始めていきます
”手作りせんす”です
夏らしくていいですねぇ~
好みの色画用紙を選んで、
その上にカラーペンで、絵を描いていきます
夏が始まったので、
きんぎょや花火、海などもいいですね~
絵が描けたら、いよいよ扇子のように
折り曲げていきますよ
そして、メインのわりばしを上手にわって・・・・・
ひもやガムテープで、とめたら完成ですね
すてきな”せんす”が出来上がりましたねっ
夏らしい、”せんす”が出来上がったら
少し早いですが、おやつの時間にしましょう
他のお友達も学校がおわり
元気に到着してくれましたー
そして、今日はもう一つのお楽しみゲームです
”イス取りゲーム”です
説明を聞いて、早速ゲームスタートです
音楽が流れいる間は、歩きます
みなさん、〇のそばからはなれません
音楽が止まったら、急いでの輪っかに移動です
イス取りゲームなので、
1人ずつ脱落していきますが、
かぶった時は、ジャンケンで決着をつけました
ハラハラ★ドキドキの
イス取りゲームでしたが、
1年生組のお友達の熱いバトルはとても
盛り上がって、
最後の最後まで見ているこちらが
楽しませてもらいましたねっ
負けて悔しくて泣いてしまったお友達や
勝って嬉しかったお友達、
お友達にイスをゆずってくれたりと、
思っていた以上に、みなさんの新しいところが
観れておもしろかったですね
みんなとできるゲームがまた1つ増えてましたね
今回負けてしまったお友達も次回はリベンジして
またみんなで楽しみましょうね
ゲームが終わったあとは、公園へいきました★彡
夕方でしたので、少し暑さもましかなとはならず
暑かったですね~
では水鉄砲で遊びましょう~
1年生のお友達が率先して
お水をくんでくれて・・・・・
たっぷりと水をいれて・・・・・
バトル開始です
追いかけて、追いかけて・・・・・・
負けじとお互いバトルします
日陰のお友達にも
みなさん容赦なく狙いうちです
ブランコも気持ちいがいいですね~
暑いので、冷たいお水が気持ちいですね~
晴天で”夏の始まり”って感じです
お友達同士、遠慮していたり
思い切りバトルしたりと
それぞれにお友達同士の仲がある様子でしたね
たくさん走って、
たくさん逃げて、
思い切り笑って、楽しんでと十分に
公園を満喫できましたね
セカンドに戻ってからは
少し疲れている様子のみなさんでしたが
色塗りをしたり、ボードゲームをしたりと
帰りの時間までみなさん、
のんびり過ごして、明日、明後日とゆっくり
過ごしてくださいね
次のセカンドは、土曜日です
夏休みが始まって、いろいろたのしいことが
待っていますが、「なつやすみの宿題」も一緒に
頑張って終わらしていきましょうね
それではまた土曜日にお会いしましょう~
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************