みなさん、こんにちは
今日は雨が降っていてなんだかどんよりした一日でしたね
今日のセカンドは筆の日🖌でした。
では早速みなさんの様子を紹介していきますね
学校が早く終わったので、最初に到着したお友達は
宿題を先に始めています
難しい問題もしっかりと解けていましたね
宿題が終わったあとは、そのままし”習字”も
引き続き頑張ってくれました★彡
習字に必要な物を確認しながら自分で準備します。
用意ができたら早速スタート
墨の量を調節しながら書いてくれました!
漢字もひらがなもきれいに書けていましたね
続いてのお友達も到着です★彡
すぐに学校の宿題に取り掛かります。
一旦、休憩でおやつを食べましょう(^o^)/
一緒にたべるおやつは美味しいですよね!
こちらのお友達も、おやつタイムです
習字をする前におやつを食べて力をつけましょう
今日はチョコ系のお菓子が人気でしたね
おやつで元気を回復したら習字の準備を始めましょう
先攻組のお友達からです!
習字の道具も覚えていきながら
新しい漢字やひらがななども一緒に覚えていけるのもいいですよね!
後攻組のお友達も紹介していきますね☆彡
みなさんおやつが食べ終ったら、スタートです!
まずは筆ペンで練習から始めていきます
こちらのお友達も写真を見ながら、自分で必要な物をセットしてくれました
最初に書く文字を自分で選んでいるお友達もいましたね!
見本の紙をしっかり見ながら書いていきます
困った表情をしているのかな?
うまくかけすぎて驚いているのかな?
習字の時間はみなさんとっても真剣に頑張ってくれています!
丸や四角などの形を書いているお友達もいました
習字の時間はあっ!という間でしたね
みなさん背中をピシッとまっすぐにして、姿勢よく書けていましたね
習字が終わったあとは、自由時間なので
みなさんそれぞれにおもちゃを選んで遊んだり
スタッフやお友達と勉強したりして、帰りの時間まで
室内で過ごしました
今日もみなさんと一日元気いっぱいに
過ごすことができてよかったです★彡
気温の変化が激しいので、体調など崩さないように
明日も元気に遊びに来てくださいね☆彡
それでは、お待ちしています
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************