みなさんこんにちは
いいお天気続きで、日中は外で遊ぶのが
気持ちいですよね
体調崩さず、今週も元気に頑張りましょう(#^.^#)
今日、久しぶりに一番に到着してくれたお友達は
こちらのお友達です(#^.^#)
まずは学校の宿題に取り組みます!
そして、お友達来る前に、一つだけクリスマス工作を
始めましょう
サンタさんにどんなプレゼントお願いするのか
考えながら、ぺたぺたと張り合わせ
素敵なクリスマスカードが完成しました!
セカンドのサンタさんへ届くように、ポストへ投函☆彡
何が届くのか楽しみですね(*´ω`*)
他のお友達も到着ですね!
みなさん今日は先におやつを食べて・・・・・
甘いおやつや冷たいおやつを食べて
みなさん少しは、スッキリしたかな
ではでは、工作に宿題、勉強がんばってください!
工作の前に、学習を頑張ってくれました!
お勉強や学習が終わったら、
クリスマス工作です
まずは、絵具隊のお友達から紹介していきますね(*´ω`*)
えんとうに模様をつけるということで
様々な色の絵具を使って、進めてくれました!
大きなえんとうなので、
みんなで順番に回しながら進めてくれました!
お友達が塗った上から違う色を重ねたりと
みなさんとても丁寧に作業をしてくれました!
みんなに任せてよかったです(*´ω`*)
ではこちらのお友達は、毛糸あみあみです!
糸を通す順番やからまないようになど
きをつけることがたくさんありますが
すごく集中して、頑張っていましたね
前回のから続きですが
みなさんやりかたをしっかりと覚えていて
1つ1つの糸に、ゆっくりと毛糸を通していきます!
あみあみしている時のみなさんの姿勢は
なんだか職人さんみたいですね(*´ω`*)
こちらのお友達は、
だんろのフェルト貼りを頑張ってくれました!
順番をずらしたり、バランスをみたりと
たくさんある数を全部貼ってくれましたね
工作が終わったあとは、もう真っ暗ですね!
室内でお友達と一緒に、トランプやパズルなどで
楽しく遊びました(*´ω`*)
クリスマスイベントまで、もうすぐですが、
みなさんとまだまだ作る工作はたくさんあるので、
1つ1つ一緒に作っていきましょうね(*´ω`*)
ではまた明日も元気に遊びに来てくださいね(*´ω`*)
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************