みなさんこんにちは晴れ晴れ晴れ

 

朝晩が涼しくなり、冷房を付けて過ごす日も

 

少なくってきたかなぁと思う今日この頃ですね(*´ω`*)

 

さぁさぁ、今日のセカンドでは、3か月越しのウォークラリーの日ですよ爆  笑

 

 

雨予報で、また延期かなぁと諦めかけていましたが

 

みなさんの願いのおかげで晴天日和でしたね(#^.^#)

 

 

ではでは、

今日のセカンドの様子を紹介していきますね★彡

 

 

 

みんながセカンドに到着して、集まったら体操です走る人

 

ウォークラリでケガをしないためにも

 

しっかりと念入りに体を動かしましょうね★彡

 

 

 

体操が終わったあとは、

 

本日のウォークラリのおやくそくとルールの説明です★

 

 

 

各チームお友達と顔合わせをしてリーダーも確認!

 

 

 

そして、初めての参加のお友達もいるので

 

みんなで説明を静かに聞いてくれました!

 

 

Aチーム、Bチーム、Cチーム

 

それぞれ問題がバラバラです。

 

正解の答えを見つけて、最後のキーワードを当ててね!

 

 

 

 

説明、ルールが終わったら、

 

出発の準備をして船岡山公園へいきましょう★

 

 

 

 

1年ぶりに船岡山公園です!(*´ω`*)

 

お弁当まで少し時間があるので、遊具やブランコで

 

身体を動かしておきました(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ、お弁当の時間にしましょう(#^.^#)

 

 

 

 

ベンチや日陰があったので

 

涼しんでご飯が食べれましたね(^^♪)

 

 

お弁当が食べ終ったら、ウォークラリーの

 

スタートですよ(#^^#)(*´ω`*)

 

 

最初に、ミッション(写真)のくじを引いてから

 

各チームスタートです★彡

 

 

 

引いたミッションのポーズはチームのみんなに伝えたら

 

スタートですよ(^o^)/

 

 

”えいえいおー”の掛け声でスタートです★

 

 

 

まずは、Aチームから紹介していきますね★

Aチームは、男の子のチームです。

写真のポイントを見つけて、どんどんクイズに答えてくれています。

 

 

 

 

 

 

最後の言葉、を皆で考えています。

ヒントが少なく、言葉が分からなかったので

最後のヒントを開けて再チャレンジです。

 

 

 

最後の言葉が分かって、ゴール‼

と、思ったら、ミッションを忘れていたようです(;´・ω・)

 

 

ワシのポーズ、しっかりバランスをとってできていますね合格

 

 

Bチームも、男の子のチームです。

しっかりと写真を確認していたので

写真のポイントを見つけるのが早かったですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4つのクイズに答えられたのでステージへ。

 

 

 

答えが分かって、ニッコリ!(^^)!

ゴールに向かいましょう。

 

 

ミッションの木のポーズは、近くの木を見て

色んな気になりきってくれていますね(*^-^*)

 

 

Cチームは、女の子チームです。

しっかりと役割分担をしていたので、全体的に速いペースで

ポイントを見つけ、クイズに答えることが出来ていましたね。

 

 

 

 

 

 

途中で、休憩をはさみ、水分補給もできていました。

 

 

 

 

 

 

 

ミッションは、片足立ちのポーズ。

片足立ちで、色んなポーズをとってくれましたキラキラ

 

 

みんながゴールしたら、答え合わせ、ミッションが出来ているか

の確認をして順位の発表です!

各チーム、自分たちの獲得ポイントを聞き、計算してくれました。

 

 

1位から順番に、メダルの授与式です。

 

 

1位は女子チーム!

最後のヒントを見なかったので、ダントツの1位でしたね。

 

 

 

2位は、選んだミッションのポイントは低かったですが

早くにゴールできたBチームです。

 

 

3位は、ミッション行い忘れていたAチーム。

クイズを解くのが早かったので、少し残念そうでしたが、

メダルをもらえて、しっこり笑顔が見れました(^^)r

 

 

予定より早くに、みなさんゴールできたので公園で遊んでから帰りましょう!

ウォークラリーの疲れを感じさせず、とっても元気に遊んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

セカンドに帰って、少しゆっくりしたら

好きなおやつを買いに行きましょう♪

 

何を買おうか、店内をグルグル回って、考えていました。

たくさん歩いて暑かったのか、アイスが人気でしたね(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

帰ってきたお友達から順番におやつタイム♪

 

 

 

 

 

 

おやつを食べ終ったら、自由時間です。

ゆっくりと休憩しているお友達や、教室ごっこをしているお友達がいました。

 

 

 

週末の天気が良くないと聞いていたので晴れるかドキドキでしたが

今日はとってもいいお天気でウォークラリーを楽しむことが出来ましたね!

 

 

明日から3連休ですね。みんなはどこかにお出かけするのかな?

また来週、みんなに会えるのを楽しみにしていますウインク音譜

 

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX075-406-0734
住所/〒603-8834 

     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東

営業時間/月- 1030-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00
**************************