みなさんこんにちは
中々、お天気が良くならない毎日ですが
晴れた日にはたくさんお外で元気いっぱいに
遊び回りましょうね(*´ω`*)
ではでは、今日のセカンドのお友達を
紹介していきますね★彡
最初に到着したお友達から体操です(^o^)/
みなさん学校終わりの体力も少しずつ
身についてきましたね(*´ω`*)
体操が終わったら、お勉強です
各自、自分で席について、それぞれのプリントスタートです★
集中して頑張っているお友達が増えてきたり
最後までやりきるお友達も増えてきましたね(*´ω`*)
良い調子ですね★
そして、夏の風物詩といえば、”花火”でしょうか
工作も頑張ってくれましたよ!
難しいなあの表情でしたが
細かい作業が得意なお友達です!
どんな感じで進めていくのかな?
絵の具のお友達は、好きな色を使って
花火の模様をデザインしました!
どんな花火になるのかな?
完成は、また次週のお楽しみです★
工作が終わったあとは、
他のお友達も到着して、おやつの時間です
おやつや宿題が食べ終わったら、
今日のヨガを始めましょう(^^♪)
みなさん姿勢を正して、座れていますね!
最初に少しストレッチをしたあとは
太陽礼拝をいれました(*´ω`*)
立ったり、座ったり、連続したポーズが
続きましたがみなさん最後まで
ついてきてくれましたー☆彡
そして、ペアーポーズのだるまさんをしたり
お船のポーズなど
簡単なポーズから難しいポーズまで
みなさん身体を自由自在に使いこなせていましたね!
バランスが難しいお船のポーズも
倒れないようにお友達と協力して
できていましたね(^^♪
そして、馬飛びでは高い馬~低い馬まで
色んな馬をジャンプして飛んでくれました!
頭の体操もしました!
両手を同時変えるのって難しいですよね!
動物ヨガでも
色々な動物の動きができていましたね!
お友達とのペアーポーズも
みなさん上手になってきましたね(^^♪
最後はみんなで頑張ってクリアした、
イスのポーズです(^^)/
そして、今日のゲームは
”風船バレー”です!
手を繋いだままバレーをするのですが
これがなかなか難しかったですね(; ・`д・´)
最後のダンスは、USAダンスをしました(^^♪)
ダンスは上手なお友達は、ノリノリで踊っていましたね♪
そして、いつものパプリカはみんなで歌を歌ってみました(^^)
パプリカのダンスを踊るのもありですよ
今日もみなさんととっても楽しいヨガが
できました(#^.^#)
また来週もヨガの時間をお楽しみにね(*´▽`*)♪
そして、明日のセカンドは、”流しそうめん”の日です
雨で天気は悪いですが、設置は例年通り頑張ります
それでは、また明日元気にセカンドへ遊びに来てくださいね
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************