こんにちは。今日はお昼間大粒の雨が振りましたが一瞬でしたので、
涼しい夕方になりました。それでは、今日の活動の様子をご覧ください
到着後、宿題開始です。学年が上がり、少し難しくなってきましたね。がんばっていこう
真剣な表情と笑顔を交えての学習でした
学習が終わった後と、下校時間が遅かったお友達が到着しておやつの時間です
お腹が減っていたのかみんな美味しそうに食べてくれていました
おやつの後は音楽療法です。みんな音楽が好きなようで「始まるよ」の声で、
素早く椅子に座ってくれていました
名前を呼ばれて元気に「はーい」と返事 みんなとっても元気です
さぁ、みんなが集まって来ました
何が始まるかな
先生が「シャカシャカ」と鳴る楽器を配ってくれています
「だるまさんがころんだ」や「さんぽ♪」の音楽に合わせて
みんなで動きますよ~
みんなが知ってる歌を口を動かさず、鼻歌で歌います
これが結構難しい…
「ドレミのうた」やお友達リクエストの「ドラえもん」を
みんな上手に鼻歌で歌えていましたね
歌いながら手を上下や左右に動かす動きもとても
上手でした!
その後は先生のピアノの歩この歌に合わせてみんなでクルクル歩きます
そこから先生のだるまさんが転んだに合わせてストップします
みんな上手にストップできていました
それから鈴の演奏もしました
1人ずつ前に出て鈴の演奏をしていきます
少し緊張しながらも上手にできていましたね
最後はみんなで嵐の曲に合わせてダンスをしました
みんなノリノリで楽しそうでしたね
最後の決めポーズも完璧でした
梅雨に入っていきなり雨がふることも多いですが、
天気が良ければ外にも遊びに行きたいですね
それでは明日も元気にセカンドに遊びに来てください
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************