みなさんこんにちは
久しぶりに一日過ごしやすい気候だったと
思いますがみなさんはどんな一日でしたでしょうか?
そういえば、5月も半ばを過ぎ、
梅雨の走りのような天気もこれから増えていきそうですね
ではでは、今日のセカンドを紹介していきますね★彡
みんなが到着したら朝の体操も
元気よく頑張りました(^^)/
体操が終わったあとは
二部屋に分かれて、学習の時間です!
1人1人、集中して取り組んでいましたね!
同じ色に色シールを貼っているお友達も
1つ1つ丁寧に頑張っていました!
学習が終わったあとは、
お昼ごはんの時間までみんな自由時間です!
小さなラキューで遊んだり
お友達と追いかけっこをしたり
クッションで遊んだり(^^)
お友達の勉強のお手伝いをしたり(^^)
お友達と一緒に遊べるのは
とっても楽しいですよね(^^)/
そろそろお昼ご飯の時間にしましょう!
みんなで一緒に食べるお弁当は美味しいですね😋
ゆっくり食べようね!
今日のセカンドはお昼から宝が池公園へいきましたー(^^)/
セカンドで初めていきました★
駐車場からおおきな池のところまで
徒歩10分くらいかな?
池が見えてきたかな?
鯉はいるかな?
何か生き物は泳いでいるかな?
そんなお話をしていたら、
鯉がたくさんいるところがありました!
食パンを持ってきたので
みんなで少しずつちぎって鯉にエサをやりました!
1つエサをいれるとすぐに
鯉が集まってきてみんなびっくり(^o^)
大きな鯉がたくさん泳いでいましたね!
私のお気にいりの鯉や
僕のお気に入りの鯉など
みんな好みの鯉があって楽しそうでしたね(^^)/
少し場所を移動して、水辺の方にも行ってみました!
少し足元はぬかるんではいたけど
みんなジャンプしたりとっても楽しそうに
遊べていたと思います(^^)/
風も気持ち良くて、涼しかったですね★
そして、近くに売店があったので
みんなでアイスクリームを食べました!
美味しいアイスクリームでしたね。
ではそろそろセカンドへ帰りましょう!(^^)
今日は、お天気も曇り空だったので
暑くもなく、寒くもなくとっても過ごしやすい一日でしたね!
今日もみなさんと楽しい一日が過ごせてよかったです!
京都は外出自粛中であるので
もうしばらく手洗いうがいや消毒など
気をつけていきながら、楽しい一日一日を
過ごしていきましょうね(^o^)/
ではまた明日セカンドへ
元気に遊びに来てください。
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************