ハリネズミみなさんこんにちはハリネズミ

 

ニュースでお気づきの方もたくさんいらっしゃるかと

 

思いますが、本日から学校が春休みに入りました。

 

今までにない長い長い春休みになりますが

 

メリハリをつけて一日一日楽しく過ごしていきましょうね★

 

 

ではでは、今日のセカンドのお友達を紹介しますね音譜

 

午前中から遊びに来るお友達が多いので

 

みなさん揃ったところで、体操をしましょう♪彡

 

 

 

朝に元気いっぱい身体を動かすのは 

 

良いとことですよね(*´ω`*)

 

体操が終わったら、みんなで春休みの宿題プリントに

 

取り掛かりましょう★

 

 

 

 

 

 

みなさんそれぞれ、学習机に向かって集中して

 

頑張れていましたね(#^.^#)

 

 

 

 

学習が終わったあとは

 

みなさんそれぞれお昼ごはんの時間まで自由時間です!

 

たくさんお友達が集まって・・・・・

 

 

 

 

 

人生ゲームが盛り上がっていたり、

 

ボードゲームも色々な種類があるので

 

たっぷり遊べる時間がありましたね!

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、そろそろお弁当の時間にしましょう!

 

 

 

 

 

みなさんのお弁当、色とりどりのおかずが入っていて

 

とっても美味しそうでした(#^.^#)

 

 

お弁当が食べ終わったら

 

みなさん暖かい日差しがあたる場所に集まっていました(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

たくさん休憩ができたところで

 

お昼からは絵画をしましょう!

 

春休みが長いということで、みんなで力を合わせて一つの

 

大きな作品を作っていきましょう(^^)/

 

 

(ポンポン部分を頑張ってくれたお友達)

 

山の色を塗ってもらいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

(ポンポン部分2)

 

青の部分は海か空です!

 

完成品をお楽しみにしてくださいね★彡

 

 

4人チームのお友達に頑張ってもらいましょう!

 

 

 

そして、もう一つの手法のマーブリングです!

 

これは水のりと水を1対1で

 

入れ混ぜて、上から絵具で色をつけていきます!

 

 

 

多すぎず、どちらもちょうどいい感じでいれられたかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

セカンドでは、何度か他の曜日でもマーブリングなどをしたことが

 

あるのでやり方を覚えているお友達も多かったですね!

 

 

 

 

 

今日もみなさん、様々な工作、絵画で絵具を使って

 

頑張ってくれました!

 

気に入った絵画などはありましたか?

 

春休みたくさん時間があるので、

 

いろいろな絵具の使い方や道具を学んでいきましょうね!

 

 

 

おやつも少し早めに食べ始めました(*'ω'*)

 

 

 

 

 

おやつも食べたあとは

 

みなさん帰りの時間まで、のんびり過ごしました!

 

 

 

 

 

公園に行こうと思いましたが

 

雨や雪が降って、天気がコロコロ変わりやすかったので

 

今日は室内で遊びました(*´ω`*)

 

明日は金曜日です!

 

ヨガの日なので、動きやすい服で来てくれると嬉しいな(*´ω`*)

 

 

 

 

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka(“セカンドセカ“で検索してね!)

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX075-406-0734
住所/〒603-8834 

     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東

営業時間/月- 1030-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00
**************************