みなさんこんにちは
日中は暑い、暖かい日が続きますが
みなさん体調は、おかわりないでしょうか?
今日のセカンドは体育館の日ですよ!
今日も元気いっぱいに身体を動かして遊びましょう(*^▽^*)
みなさん学校終わり、そのまま体育館へ直行です!
宿題は各々で、空き時間に取り組みました(*^-^*)
ではでは、最初は転がしドッチからスタートです(*^-^*)
転がしドッチが始まるとスイッチが入ったのか
みなさんよけるのが上手ですね(*´ω`*)
本日も2回戦とも、勝ち残ったお友達もいましたね(*´ω`*)
タイミングを計ってジャンプするのがみなさん得意ですね!
続いては、障害物レース大会です(^^)/
最初はお手本を見せてくれるお友達を発見!
挙手してくれてありがとう(*'ω'*)
今日もかんたん~むずかしい問題をたくさん用意しましたよ!
それでは、ゲームスタートです★
ハードルジャンプの次は、オセロのひっくり返しです(^^)
いかに早くひっくり返すのかが大事ですね★
トンネルをくぐりぬけたら、問題カードです!
一体どんな問題が入っているのかな?
問題がわからなかったら、チームのお友達に
聞きに行ってみてね(#^.^#)
相談して答えをだすのは”OK!”です(*^-^*)
応えにたどり着けたら、スタッフへ報告です(^^)/
正解したら、問題の箱の中に入っている点数を
もらって、次のお友達へバトンタッチをしましょう(*^▽^*)
第二走者へ続く・・・・・
待っている間は、応援ですね!
全速力で戻ってきたら、答えを確認!
勝負の結果はいかに?!
点数を数えて、何点になったかな?
17点 対 18点
やったね★
続いては、運動会のようなリレーをしましょう!
やる気マックスのお友達もいましたよ!
チームで順番が決まったら、並んで待機です(^^)/
ではでは、はじまりますよ!
よーいどん★彡
とってもいい勝負ですね!
次のお友達へのバトンも上手に渡せましたね!
最後のアンカーもとってもカッコイイ勝負ができていましたね!
3回戦おこない、それぞれ順番を入れ替えて行えたたので、
トップバッターや、アンカーなども体験できましたね(*^-^*)
みなさん走っている姿とってもかっこよかったです(^^♪
みんな遊びがおわったあとは、宿題に取り組んだり
自由に遊んだりと帰る時間までみなさん元気いっぱいでしたね(^^♪
モップも手伝ってくれてありがとう★彡
また来週の木曜日も体育館です(^^♪
どんな遊びをするのか楽しみしていてくださいね★彡
それでは、また明日も元気にセカンドへ遊びにきてくださいね(*'ω'*)
またあした~
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************