みなさんこんにちはウインク乙女のトキメキ

 

暑かったり、涼しかったりと気温差が激しい日が

 

続きますが、みなさん元気にお過ごしでしょうか照れ

 

 

今日のセカンドのお友達は元気いっぱいに

 

遊びに来てくれましたよー☆彡

 

 

到着したお友達から体操をしていきましょう(^^♪

 

 

みんなで集まって、元気いっぱい身体を動かせて

 

パワフルな体操頑張りましたね(^^♪

 

 

体操が終わったら、次は勉強机に向かって

 

勉強の時間にしましょう(*^-^*)

 

 

勉強が終われば、おやつの時間まで

 

紙コップで作る動物の工作をしましょう(^^)/

 

 

 

 

 

はさみやのりでぺたぺたと貼っていきましょう!

 

紙コップなかなか切りにくいですが、

 

最後まで丁寧に頑張ってくれていましたね(*‘∀‘)

 

 

 

 

かわいい動物が出来上がってきましたね★彡

 

 

 

 

 

完成した動物は海賊船に、のせて航海でもしましょうか(^^)

 

 

 

 

そろそろおやつの時間にして、他のお友達の到着を

 

待ちましょう(#^.^#)

 

 

 

 

 

みなさんそれぞれ、おやつや宿題を終わらせるまで

 

テキパキと行動していましたね!

 

 

 

みなさんの準備が落ち着いたところで、

 

今日のヨガ(運動)を始めていきましょう(^^)/

 

 

始まりの挨拶の姿勢もとってもきれいですね★

 

 

 

 

のびのびのストレッチもみなさん上手ですね(^^)/

 

 

 

 

ストレッチが終わったら、トンネルをくぐります!

 

 

 

 

 

忍者になりきって、忍者の修行へ★

 

最初は、橋から落ちないようにお友達と渡ります!

 

 

 

 

 

誰も落ちなかったですね(*´ω`*)

 

横向きの橋渡りも、余裕でしたね(^^)/

 

 

 

橋を渡り終えたら、手を足を使ってわたってみましょう!

 

 

 

 

 

橋をまたぐ術の修行もしましたね!

 

お尻を左右に蹴って、進んでいきます!

 

 

 

むずかしい動きもみなさんゴールまで頑張ってくれました!

 

 

 

かっこいい忍者になりきれていましたね!

 

忍者修行はここまでです(*´ω`*)

 

 

いつものだるまさんや2人組のポーズも頑張りました(^^)

 

 

 

 

 

 

 

片足立ちのポーズも、お友達とバランスを保ちながら

 

出来ていましたね(*'ω'*)

 

 

 

 

みんなで、5カウントのタッチの成功しましたね(#^.^#)

 

 

そして、最後のポーズは”大根とお百姓さん”ゲームです★

 

 

お友達と手を繋いで、円になったら、

 

お百姓さんが大根を抜きにやってきました!

 

 

 

誰の大根が抜かれちゃうのかな♪

 

 

 

今日の大根は、なかなか抜けませんでしたね(*´ω`*)

 

そして、最後はいつもの”パプリカ”ダンスをして終わりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もみなさんととっても楽しいヨガが

 

できてよかったです(^^)/

 

 

終わったあとのお片付けも

 

みなさんとっても素晴らしいです(*‘∀‘)

 

 

 

ヨガが終わったあとは、

 

いつもより多く遊ぶ時間があったので

 

お友達とオセロをしたりゆっくりと過ごしたりと

 

帰りの会までみんな自由に過ごしましたね(*^▽^*)

 

 

 

今日はたくさん運動をして、汗をかいたので、

 

お家に帰ったら、ちゃんとご飯をたべて

 

体力をつけてくださいね(^^)/

 

そして、また明日も元気いっぱいにセカンドへ

 

遊びに来てくださいね(*^-^*)

 

 

 

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX075-406-0734
住所/〒603-8834 

     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東

営業時間/月- 1030-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00
**************************