みなさんこんにちはウインク傘

 

お天気は曇りで、むしっと暑い気温でしたが

 

雨にはうたれることなく無事にお出かけができましたね(#^.^#)

 

今日はみんなで琵琶湖博物館いってきましたよ★

 

 

まずがみんなが揃ったら、セカンドへ体操をしましょう!

 

朝は身体を動かす一番いい時間ですね('ω')ノ

 

 

 

体操が終わったら車に乗って出発です★彡

 

 

 

1時間ちょっとくらいで、到着です!

 

 

 

 

 

 

 

まずは、お腹がペコペコなので

 

お昼ごはんの時間にしましょう!

 

 

いい場所が見つかりましたね!

 

屋上が空いていたので、そこで腹ごしらえをしましょう(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

お昼ごはんが食べ終わったら、

 

早速グループに分かれての行動です!

 

 

 

同じチームの仲間を確認したら、出発ですウインクキラキラ

 

たくさん楽しんできてくださいね★彡

 

 

 

 

 

いろいろなグループを覗きながら紹介していきますね(^^♪

 

 

 

 

 

迫力ある展示品がたくさんあって、驚いていたお友達や

 

興味深々のお友達でにぎわっていましたね爆  笑照れ

 

 

 

 

 

高学年チームはなにやら、表情がとっても真剣ですね照れ

 

見るポイントが違いますね~

 

 

 

 

 

 

いろいろな展示室で、見て、触れる場所がたくさんあるので

 

あっちも、こっちも触りたくなりますよね笑い泣き爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

------C展示室-----

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

---------水族展示室----------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ザリガニを触れるブースもあって、みんな怖がらずに

 

触ることができていましたね(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

集合時間が近づいてきたので、今日はここまでですね(^^♪

 

 

最後は、少し遊ぶ時間があったので、

 

広い芝生のエリアをみんなで走りまわりましたねニコニコ音譜

 

 

 

 

琵琶湖が見える位置まで、みなさんもうダッシュでしたね(^^

 

 

 

そろそろセカンドへ帰る時間になったので、おやつを食べに

 

戻りましょう(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

今日の琵琶湖博物館は、どうだったかな?

 

初めてのお友達や、何度も行っているお友達など

 

新しい発見はあったでしょうか?(^_-)-☆

 

お家の人や、学校のお友達にたくさん自慢してくださいね(^^♪

 

 

 

 

 

それでは、また来週月曜日セカンドでお待ちしてますランニング音譜

 

 

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX075-406-0734
住所/〒603-8834 

     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東

営業時間/月- 1030-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00
**************************