みなさん こんにちは
6月も後半になりましたが、今年は梅雨入りが遅くなるようですね。
それでは本日のセカンドの様子をご紹介します
到着したお友達から 早速お勉強です
お勉強の後は工作の時間です
今日は虫笛づくりに挑戦です。
容器に穴をあけて 蓋を閉じます。
羽やひもを付けて ビニールテープで装飾したら完成です。
どんな音が鳴るかな?
虫の鳴き声のような 鳥の鳴き声のような
不思議な音が出ますね
上手に回せています
続いて到着したお友達も 宿題をさっと済ませて、
工作をしましょう
慌てず 丁寧に宿題にも取り組みました
作り方を しっかり先生に聞いてから 制作スタート
カッターを使うときは 慎重に ゆっくり落ち着いて
それでは 回してみましょう
回し方も上手ですね
デザインもかっこいいですね
他のお友達も たくさん到着です。
まずはおやつで一息つきましょう
ぜりーもおいしそうです
この後の活動に備えて 水分もたくさんとりました
おやつの後は それぞれ宿題やお勉強に取り組みます!
そのあとは 公園へ行くまでの時間に工作です。
細かい工程が多いので ちょっと大変です。
集中していますね。
のんびり過ごすお友達もいました
ストレッチで体も伸ばします。
虫笛チームは 上手にできて大喜びでした
さあ公園へ行きましょう
みんなそれぞれ 楽しそうです
砂場遊びの準備も ありがとう
こちらは鬼ごっこチームです
蒸し暑くて 汗をいっぱいかきました
たっぷり遊んだ後は、セカンドへ帰って お茶を飲んで、
帰りまでの時間はゆっくり過ごしました
今日も楽しい1日でしたね。
また明日もお待ちしています
Facebook → https://www.facebook.com/
Instagram → sekandoseka
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************