みなさんこんにちは!!

 

今日からセカンドは節分の準備に入りましたキラキラ

 

豆まきの代わりの的当てを作ったり、ボールを作ったりしました笑顔

 

始めに到着したお友達はおやつの時間にしましょう照れ

 

 

 

 

おやつを食べた後は2人ともお勉強の時間です鉛筆

 

学校の宿題と課題をしましょうキラキラ

 

 

 

 

お勉強の時間が終わったら、節分の的当ての制作を始めましょう乙女のトキメキ

 

丸くくりぬいたダンボールの周りに、

 

お手本の鬼を見ながら好きなように鬼の絵を描いていきましょうウインク

 

 

 

周りに絵が描けた後は、くりぬいた部分のダンボールに、

 

鬼の顔を描いていきますよ笑顔

 

どんな鬼の的が完成するか楽しみですねキラキラ

 

 

 

 

的が出来た後は的を狙うボールを作りましょうキラキラ

 

新聞やチラシを丸めてガムテープ止めてボールの完成です爆  笑

 

 

 

 

少し遅れてお友達が到着くるま

 

おやつを食べたらお勉強を開始しましょう鉛筆

 

 

 

 

ひらがなの練習や、ハサミの練習、数字の読みなど、

 

しっかりと集中して頑張っていましたね★

 

 

 

 

 

お勉強が終わったらこちらも的当てを作りましょうキラキラ

 

色鉛筆やクレヨンを使ってダンボールに鬼を書いていきます笑顔

 

 

 

 

 

みんなそれぞれ色々な鬼を描いてくれていて、

 

全員完成するのが楽しみですね乙女のトキメキ

 

 

 

 

的作りの後はこちらもボールを作りましょうキラキラ

 

丸めた紙にガムテープをクルクル巻いていきましょうウインク

 

 

 

 

 

的とボールが完成したお友達から早速試しに遊んでみましょうキラキラ

 

くりぬいた部分に顔を描いた丸いダンボールをはめて、

 

ボールを当てて的が抜ければ成功です乙女のトキメキ

 

みんな自分の作った的を狙ってボール投げていきます笑顔

 

 

 

 

 

 

 

上手に的が抜ければ先生とハイタッチ拍手

 

 

 

今日はたくさん可愛い的が完成しました照れ

 

今日来ていないお友達も次は節分の的を作りましょうキラキラ

 

とても賑やかな節分になりそうで、とても楽しみですね爆  笑

 

明日も的をたくさん作りましょうね筋肉

 

それではまた明日も元気に遊びに来てくださいねチョキウインク

 

 

 

Facebook → https://www.facebook.com/

Instagram → sekandoseka

**************************

放課後等デイサービス
セカンド

電話/075-406-0732 FAX075-406-0734
住所/〒603-8834 

     京都市北区大宮中総門口町34
     グランベルジュール1階東

営業時間/月- 1030-19:30  (活動時間13:00-18:00) 
         土 9:00-18:00  (活動時間10:00-17:00
**************************