みなさんこんにちは
今年は桜の開花が予想的中とはならず、
日に日に桜が散っていますが、細かいことは気にせず、
楽しみにしてくれていたみんなと
ちょっと遅めの植物園にお花見に行ってきました
まずは、セカンドに到着したら、
元気な体操で、身体をいっぱい動かしていきましょう
体操のDVDが流れるとみんな一斉に踊りだすのか
体操が始まります
今日は、みんなのりのりだったので
続けて3曲も体操をしました
ラジオ体操中ですね
体操が終わったら、みんなリュックを背負って
お出かけの準備をして出発です
レッツゴーと掛け声をかけると
みんな天井に向かって思いきり手を高くあげてくれました
お天気も良いので、お花見が楽しみですね
車の中では、歌が大好きなお友達が
上手に歌を歌ってくれました~
”虹がかかる~♪ 空には~♪”
歌を歌っているとあっという間に植物園
どこからまわる?
”ここにする!”と、指をさして教えてくれたお友達もいました
お昼ごはんを食べたら、みんなでいこうね
植物園の門をくぐったら、みんなマップをもって
うきうき・わくわくですね
どこからまわろうかな~
色んなお花が咲いているので、どこから見ていいのやら
入口から少しあるいたところには、
大きなチューリップのお花が咲いていましたね
こんなに大きなチューリップが咲いているんだね
チューリップをバックに、”ハイ、チーズ!”
迷子には、ならないように先頭でみんなを引っ張ってくれている
お友達は、大きなマップでも場所の確認もしていましたね
まずは、みんなでお昼ごはんを食べる場所を決めて
くれています
今日はどこで、ご飯を食べるのかな
お外でご飯を食べるのはお久しぶりですね
今日はこちらの場所でお昼ごはんを食べました
ベンチもあって、いい場所が見つかってよかったですね
日陰もあったので、暑すぎずみんな
のんびりとおいしそうなお弁当を食べました
ご飯が食べ終わったお友達が
きれいなたんぽぽのお花を見つけてくれました
早く行きたくて、うずうずしているお友達は
広い芝生の中を走り回っていましたね
お昼ごはんを食べたら、いよいよ出発です
みんなでどこからまわるのか、話し合っています
広いので、どこから行くのかまよっちゃうね
目的地が決まったところで、”レッツゴー!”
みんなで、仲良くお手手をつないで、レッツラゴー
きれいなお花の前で、のびのびと両手を万歳!!
どこからみようかな~♪っと
最初に向かった場所は、大きな噴水の場所です
みんな落ちないでね~
こんなに暑い日の噴水からでる水しぶきは
ちょっと気持ちいいね~♪
さぁさぁ、どんどん進んでいく先頭さんに
みんなどんどん着いていきますよ~
ところどころに、きれいな桜が咲いているので、
近くまでいって、においをかいでみたお友達もいたり
桜のはなびらに舞いながら、気持ちよさそうにしていたり
みんな気持ちよさそうだね~
ちょっとばかし暑かったので
時々、お茶休憩も忘れずに
お茶が飲めたら、次はちょっと室内の方にも行きました
あっちへいったり、こっちへいったり
先頭集団のお友達にみんなついていっています
バラ園のバラはまだ咲いていませんでしたね
またバラが咲き始めた6月ごろにまたみんなでいこうね
続いては、温室の中へレッツゴー
長い木を発見したお友達!
なんだこれ~
まだまだ先は長いよ!どんどん進もう
こんな色の葉っぱ触って大丈夫なの?と驚いている
こちらのお友達
トンネルみたなところもありましたね!
怖い~といっていたお友達も
通ってみるとへっちゃらでしたね
あまり学校では、みたことがない 大きな植物が
たくさんあったり、パイナップルの木や
チョコレートの木もあってみんなとっても楽しそうでしたね
いろんな葉っぱのにおいがしたり
ちょっと触ってみたり、して楽しかったね
最後は、今日のメインの桜の木を見にいきました
しだれ桜がたくさんあって、きれいな桜をみんなと
見れてよかったです
お天気がよい内に、セカンドに帰って、おやつを食べました
たくさん歩いたので、今日もみんな好きなジュースを飲んで
大好きなお菓子食べました
なんとかお天気も良くて、みんなと一緒に
お花見が出来てよかったです
これもみんなの日ごろの行動がいいのかな
明日も、お天気が良かったらみんなと、お花見にいきます
それでは、また明日も元気に遊びにきてください~
**************************
放課後等デイサービス
セカンド
電話/075-406-0732 FAX/075-406-0734
住所/〒603-8834
京都市北区大宮中総門口町34
グランベルジュール1階東
営業時間/月-金 10:30-19:30 (活動時間13:00-18:00)
土 9:00-18:00 (活動時間10:00-17:00)
**************************