8月17日。


default
{
state_entry()
{
integer dice ;
integer i ;
for (i=0;i<3;i=i+1)
{
dice = llFloor(llFloor(6.0)) + 1 ;
llSay(0, (string)(i+1) + ":" +(string)dice);
}
}
}




意味不明でごめんなさい。


今、こんなのを勉強してます。


この前買ったスクリプトの本を1日2時間くらいゆっくりかけて読んでますが・・・






スクリプトの勉強はセカンドライフ以外でも仕事として活かせそうなのでいいですね。




この中で紹介されているんですが、案外使われている文法は少なそう。


さて勉強した段階で、1ヶ月前に海外サイトから拾ってきた”Basic Motorcycle”のスクリプトを開いてみる・・・




おおっ!
















読めるぞ!





読めますがな!




青い箇所はおそらく、バイクに乗ったときに、もし、バイクオーナーじゃなかったら「乗れませんよ」

としゃべるスクリプトです。







多分・・・



スクリプトって敷居が高い気がしますが、本を少し読んで勉強するだけで理解できるんですね。


明日からは本格的に椅子とか、動く仕掛けとかを作り方・仕組みを理解しながら勉強していきます。