どうすればまともに生きていけるんだろう。

きちんとじゃなくていい。
なんとかぎりぎりまともに生きていくには
どうすればいいんだろう。

幸い、今のところ仕事はあるのだけれど
どうしても会社に行く気力がでない。

毎日きちんと会社に行く人達。
通勤ラッシュに混じって会社に行く人達。
どうしてみんなができることができなくなるんだろう。

鬱で長期休暇をとったことで
怠け癖がついているんだろうか。


今後をどうするかで悩んでスピリチュアル鑑定というものに行ってきた。

結果・・・
会社に行けなくなるのは怠けているわけではなくて会社が合わないから。
海の近くの会社は避けること。
今後、医療事務の職に就くといい。
資格を取るまでは今の職場で腰掛けのつもりで頑張ること。
自分に合った就職先の病院が必ず見つかる。
 (就職活動の時にちょうどいい案件が3件あるから
  そのうちの2件に履歴書を出して、病院見学もきちんとして決めること)
実家に帰り、勤め始めた病院で製薬会社の営業さんと出会う。
 (出会った瞬間に「このヒトと結婚する!!」と思うはず。
  相手は体が大きい)
その人と結婚する。
一人目は男の子。
凄く明るく笑顔で暮らしている様子が見える。
両親もとても喜んでいる。
自分か相手の親に子供を預けて、産休後また働く。
今の彼氏とはこのまま続けてもうまくはいかない。
 (苦労する。結婚しても別れる)

とのこと。


確かに見えていることがあるんだろうけど
今後の仕事について
病院はなくならないから、とか
介護だと体がきついから、とか
イロイロと理由を付けて、
「そうねぇ~、医療事務がいいわ。」
と言われても、なんだか違和感が残って。。。

休みすぎたせいで会社はすぐに辞めることになるかも知れないから
医療事務の資料請求はしてみた。


病院でスカートの制服着て、患者さんに愛想笑いで対応している自分。
・・・想像つかない。

でももしそれが天職なら、大学の学費・・・返してほしい。。。

12/4に0.5mgを飲んで以来、飲まずになんとかなってます。


今年(2008年)の8月から勝手に減薬し始めて、ようやくです。


ちょっとでも気持ちが悪くなると不安だし


ちょっとだけ重たいモノを持って手が震えても不安だし


やっぱりまだたくさんの不安はあるけれど


とりあえず飲まずにやっていこうと思います。