埼玉県 行田市 篠崎運送倉庫 行田物流センターのブログ

埼玉県 行田市 篠崎運送倉庫 行田物流センターのブログ

埼玉県にある篠崎運送倉庫 行田物流センターで勤務中にあった出来事や、5S活動を行ったこと等々、日常的に感じたことを事務員がつづっていきます。

Amebaでブログを始めよう!

きらきらこんにちは

行田物流センターです。


早いもので5月こいのぼりとなりました。


今年は、弊社篠崎運送倉庫にも新入社員が入社し、行田物流センターにも
5名の新入社員が配属されました喜び


そこで・・・



恒例行事【新入社員歓迎会!】が、催されることが決定!!

♪~o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)oイェイ!


今年の行事はなんと【BBQ】!?


第二事業部が行って、とても楽しかった、といった意見が多かった様で、
それならばとこちら第一事業部でも開催が決まりました。


前日から、当日食べる豚汁や焼きそばのキャベツを切り、当日は朝から
常務や部長達が買い物に行ってくださいました!ありがとうございます!


開始より、約1時間前。
男性社員さんたちの手により、すでに炭やテーブルの準備は万端。



埼玉県 行田市 篠崎運送倉庫 行田物流センターのブログ-準備



残りの材料も準備して、いざ歓迎会開始!




埼玉県 行田市 篠崎運送倉庫 行田物流センターのブログ



続々と焼かれる肉の元へと集まる男性陣。



食べて、食べて

埼玉県 行田市 篠崎運送倉庫 行田物流センターのブログ-食べる皆さん


焼いて、焼いて

埼玉県 行田市 篠崎運送倉庫 行田物流センターのブログ-そして焼く




そして続々と焼いて下さっている部長。


朝早くから買出しや準備ありがとうございました!

(午前中から外にいたせいか、日焼けが凄かったですねあせる

お肉も美味しかったですウマー



埼玉県 行田市 篠崎運送倉庫 行田物流センターのブログ-奉行、部長


こちらは豚汁を頂く新入生達。


女性事務員さんが、家に持ち帰り味付けまでしてくれました。

美味しかったよね!



埼玉県 行田市 篠崎運送倉庫 行田物流センターのブログ-様子2


埼玉県 行田市 篠崎運送倉庫 行田物流センターのブログ-様子1


しばらくは皆さん、食べて・飲んで・食べて…を繰り返していたのですが、
ここで部長(?)の提案。



埼玉県 行田市 篠崎運送倉庫 行田物流センターのブログ-新入生VS部長

Ready?



埼玉県 行田市 篠崎運送倉庫 行田物流センターのブログ-新入生VS部長2


Fight!?


腕相撲開始!!


新入社員の男の子達と、部長の腕比べ。


そんな様子を見ていてこのお二方も一緒に参加!!



埼玉県 行田市 篠崎運送倉庫 行田物流センターのブログ-社長VS部長



埼玉県 行田市 篠崎運送倉庫 行田物流センターのブログ-常務VS部長


なんと、社長と常務が緊急参戦!!

かなり盛り上がりましたおんぷ


皆さんの腕っ節、強かったですねぇ(-^□^-)



こうして後半がスタート!

お酒も進んで楽しそうな様子が伺えました。



埼玉県 行田市 篠崎運送倉庫 行田物流センターのブログ-後半1

埼玉県 行田市 篠崎運送倉庫 行田物流センターのブログ-後半4

埼玉県 行田市 篠崎運送倉庫 行田物流センターのブログ-後半3

埼玉県 行田市 篠崎運送倉庫 行田物流センターのブログ-後半2


終始笑い声の絶えない楽しい会となりました。

ご協力して頂いた皆さま、本当にありがとう御座いました。


新入社員の皆さん、大変なことも、楽しいことも沢山あると思います。

何かあったら、ぜひ先輩に相談してみて下さい。


以上、歓迎会の様子でした。

よしなに(・ω・)ノ



矢印-----【下記篠崎関連ページ】---------------------------------矢印

 Facebook:http://ja-jp.facebook.com/shinozakifirst

 篠崎運送倉庫:http://shinozaki.co.jp

 行田物流センター:http://www.shinozaki.co.jp/index.php?cID=182

 アメブロ:http://ameblo.jp/second-blogger-shinozaki/


------------------------------------------------------------


桜こんにちは。


行田物流センターです。


随分とお久しぶりな更新となってしまいました顔文字 スミマセン...


気づけば、弊社の一大イベントの、5S発表会も無事終了し、

クリスマスmomi2*が終わり、もう間もなく年末年始が目前ですヾ(@°▽°@)ノ

最近は寒さも一層厳しくなり、いかにも冬!!shokoponと、いう感じになって参りました。


弊社は28日が仕事納めですが、行田物流センターは365日、年中無休で働きます(`・ω・)ウム


私も年末まで頑張りますよ!頑張る


特に、1日・2日出勤の方々には頭が下がります。


来年はどんな1年になるのかとても楽しみですほのぼの

今年も色々ありましたが、後数日。


残り少ない2012年を有意義に過ごし、良い年鏡餅を迎えられるように心身共に気をつけていきたいと思います。



来年もどうぞよろしくお願い致します。


よしなに(・ω・)ノ



矢印-----【下記篠崎関連ページ】---------------------------------矢印


 Facebook:http://ja-jp.facebook.com/shinozakifirst

 篠崎運送倉庫:http://shinozaki.co.jp

 行田物流センター:http://www.shinozaki.co.jp/index.php?cID=182

 アメブロ:http://ameblo.jp/second-blogger-shinozaki/


------------------------------------------------------------


桜こんにちは。


行田物流センターです。


一層秋らしく、徐々に冬に近付いているのが肌で感じられるようになってきました。


21日、日曜日は健康診断がありました。

今年はお仕事があった為、例年よりちょっと遅めに私は行きました。


特別変わらず、レントゲンから始まって、最後に採血をして無事終了。


後は結果を待つばかりです。


ところで・・・



この時期に健康診断を行う事って、多いと思いませんか??


もしくは、5月に行うことが多いようですが。


実は5月・9月にやるのは気候や季節が関係しているそうです。



春・秋は基本的に、誰でも一番すごしやすい季節だといえます。


そのせいか、風邪やインフルエンザなどにかかりにくく、“普通の状態”の人が多いのでは?

ということらしいです。


なるほど、季節が関係しているのかと納得したのですが・・・。


正直、この季節って美味しいものが多い季節ですよね?( ´艸`)


体重が増加傾向にある、食欲の秋に健康診断!!



来年も体重が増えないように、自己管理に気をつけたいと思います。


最後まで読んでいただきありがとうございました。


次回もよろしくお願いします。


よしなに(・ω・)ノ



Facebook:http://ja-jp.facebook.com/shinozakifirst
篠崎運送倉庫:http://shinozaki.co.jp
行田物流センター:http://www.shinozaki.co.jp/index.php?cID=182
アメブロ:http://ameblo.jp/second-blogger-shinozaki/