熊本産スイカ と スシローと ブロンコビリーまで
おはようございます

昨夜、家族揃って初物の


とっても甘くて、あっという間に完食。
熊本産 でした。
応援しております!
こんな美味しいスイカ久々に食べました。
復興を心よりお祈りしております
さて
先日の事になりますが
スシローさんがOPEN!
と聞きまして、ならば行かねばならぬ!
スシラーとして行かねば!!
※
寿司とラーメンではありません


スシローさんはCMをしてて家族は行きたがるんですが、我が家からは若干距離がありまして…いつも くら寿司さんかはま寿司さんの繰り返しだったんです。
タッチパネルは何処も同じですね。
この高さが、たまに辛くなりません?
つぶ貝。
これがCMしてる 鮑 です。コリッコリしてて美味しかったです。
これ以外に980円の鮑尽くしのようなプレートがあり、そちらを頼んでも良かったなぁ~とあとから思いました。
うどん。
うぅ~ん。
これは断然 くら寿司さんの圧勝!!と言った所でしょうか。
かぼちゃの天ぷら。
4切れ入っていて、しかも熱々でこれはお得です。美味しくって、もう一皿注文。
茶碗蒸し。
海鮮の具が断トツ多かったです。海老、帆立☜ゴロゴロ入ってました。
マグロ。
なんて名前だったか…
有頭の…いや、忘れました。
これも食べ応えがあり、また追加。
そして




隅に写っているのが唐揚げ。





隅に写っているのが唐揚げ。
冷凍なのでしょうね。
レタスもマヨネーズも添えられていましたが、ジューシーさはあまりないような。
ダメ元で
「レモンをもし可能であればいただけませんか?」
とお願いしてみました。
「そんなの無理でしょー!!」と家族に言われた所
ジャーーーーン!!
レモンのポーションみたいなのを想像していたので、正直たまげました。
3切れに見えますが、主人が大喜びしてビール
に1切れ入れてました。だから4切れも!!

ありがとうございます

生レモンを頂けるなんて

私、生レモンをかじるのも好きなんです。
せっかくのご好意、無駄にする事なく
全部いただきました。
スシローさん
ありがとうございました。
いちごのパフェも注文。
これ以外にも食べました。
食べるのに夢中で撮影忘れてましたけど。
大トロも美味しくて無言で食べました。
開店間もないので当たり前の事ですが、店内は清潔感があり ○越店とは違いました。
ごめんなさい。
清潔感があると安心感が増して、頼むお皿も自然と増えて行きますよね~
店員さんの接客も感じが良かったです。
生レモンを頂けたからではないですよ

そして
今日からですが
7日間だけ!
お食事代20%OFF
********************
6/1から7日間は、なんとランチもディナーも、すべてのメニューが20%OFFとなります。
お食事代20%OFF
********************
6/1から7日間は、なんとランチもディナーも、すべてのメニューが20%OFFとなります。
だそうです。
詳しくはコチラ
100店舗突破キャンペーン ステーキハンバーグのブロンコビリー混雑しそうですね~~
ブロンコビリーは、仲良くして頂いているブロガーのみやさんから教えてもらったお店です。
お肉もサラダもしっかり食べられるお店で、とても気に入ってます。
絶対行きたいです!
特製生クリーム
しっかりと食べてきます!
それでは、また♪(*^ ・^)ノ⌒☆
肉の日にお肉を堪能。
こんにちは

我慢しきれず、おやつ食べてます。
前回食べようとした際は、フタをビリビリに破いてしまい食欲無くすような画像でカルビーさんに怒られそうでブログに載せられる画像ではなくなってしまい辞めました。
なので
今回は少し学びまして
開ける前に撮る!!
笑
私このじゃがりこ大好きです。
じゃがりこシリーズを全部食べている訳でもないのですが、はまりました。
それと一緒にコチラも
私のです。
たまに食べたくなります。
娘さんが小さい頃は良く一緒に食べてましたが… 娘さんはもう食べなくなりましたねぇ。
先日、我が家恒例の
2人前です。
最初だけ、最初だけね。
2人前ずつ。
白米、大盛り。☜撮ってないけど

白米が辞められないんです。
少し控えようかな?と思っていた矢先、義父より
お米 30キロ
いただきました。

せっかくのご好意、やっぱりありがたくいただこうと思います。
精米器かけて来まーーーす!!
それでは、また( ´ ▽ ` )ノ