いちごショートケーキのブログ -11ページ目

高倉町珈琲 狭山店

高倉町珈琲 狭山店

ずっと行ってみたかったお店。
中々機会がなくって、今日主人と寄ってみました。

{AA1E95BC-7A7E-42EC-8E2F-3D4931141475}
アメリカンコーヒーと
{65AFD45D-FA01-4DD2-A398-0B74A0E98DBD}

かぼちゃのなんとかケーキです。(笑)



主人の頼んだ☕️クリスタルマウンテン
スッキリとして飲みやすく美味しかったです。
アメリカンコーヒーは、う~んもやもや微妙かなアセアセ
←個人的な感想です。


店内は天井も高くて広々して落ち着いてます。
賑やかなマダムが多かったです滝汗


今度はモーニングで行ってみたいなぁ



本当はブロガーさんに教えて頂いた行きたいお店があったんですが、急に思い付いて寄ったので定休日だったんです。
そのお店はまた今度

いいね!
コメント
いつもありがとうございます拍手





ドトール ラズベリー香るコーヒーを飲んでから・・・

こんばんは


またまた1週間はじまりましたね~

今日は娘さんの習い事が掛け持ちの為、またドトールにて時間つぶしです。

ドトールそのものは定番なのですが、今日はイレギュラーな事に

主人も一緒

でございます。


えっと・・・何故か着いて来た



{CF35DD0D-1F72-4EE3-B087-71C1B89172F1}
飽きもせずに かぼちゃのタルトを注文。




そしてひと口飲んでみたかった
ラズベリー香るコーヒー
{6191A2E6-E4A0-4AA9-8AB0-299463169C69}
を主人にすすめてみました。(笑)



「本当に紅茶みたいだー!」



仲良しのブロガーさんの記事にて予習済み。


「ひと口ちょうだい!」


お砂糖入れないで飲んだら、スッキリとしてて飲みやすい。
良いカホリに癒されますね。


「最初さ~ティーパックでコーヒーには思えなかったけど美味しいね~」

と言ったと本人は言っていますが


滑舌悪すぎて

パンツTバックパンツ

としか聞こえませんでした。



やだよ~パパ!おいでティーパック
だよ!
Tバックじゃないよ!!    」


「言ってないよ~バイバイ
どうして、そんな風にすぐ ソッチの方、ソッチの方に持って行くんだろうね~ニヤニヤ



それからは  肩を震わせながらの ティータイムとなりました。(笑)

笑いをこらえようとすると、こらえきれない・・・
余計に笑いがとまらなくなるんです。


思い起こせば
地鎮祭の時も、神主さんの登場の音楽が大好きな 志村けんさんのコントにしか思えなくて
・・・

主人の先輩の工務店さんから
「いちごちゃん!笑いすぎ!!」
と優しくお叱りを受けた事がございます。(笑)


「かしこみ~かしこみ・・・」でまた 笑いの波が来てしまい・・・


地鎮祭=


の想い出しかございません。



くっ、苦しい・・・
こうしてブログにしながらも、またもや笑いの波が来ています。


「パパー喫煙室から戻って来てー!!」
笑い泣き 笑い泣き 笑い泣き 笑い泣き 笑い泣き











ロイヤルホスト三昧。

おはようございます




ロイヤルホストさん
家族の誕生日クーポンが月末までだったので。
先月行きました。
20%OFFは有り難いですので



名前・・・忘れました。


{9293DEFF-953F-45DB-A21C-4B038DA1D068}
熱々の鉄板の上で、ハンバーグがジュージューと
早く食べてくれぇ
と言ってくれてます。





{5CB12156-3728-4202-B5F0-B1BC60DC10E6}
違うアングルで。(笑)


店員さん、少し不慣れで・・・
セットのスープも、シルバー類も
全てハンバーグが来たあとから
でした。

美味しそうなハンバーグ冷めちゃうよ~



予想以上にジューシーで美味しかったぁ😋



デザートは
ヨーグルトジャーマニー
{BFA31A07-6AC1-47D5-9D86-439617D33253}
ロイヤルホストでは食事でお腹一杯になりデザートがなかなか行けないパターンが多かったので、今回は久々にデザート食べました。



またまた別日。


ロイヤルホストさんです。(笑)

こちらは別のお店。
眺めが良いです。

娘さん、習い事の時間が伸びたので、ドリンクバーが助かるんです。

{7117C5C7-9BFB-4672-B73F-DD67D2ABA55F}

ロイホのパンケーキ。
{90112823-EA28-4E26-B637-BDAEBDB8DF89}
ファミレスの中で1番好きです。


5月に発表会があり、それまでは時間も回数も増えて、娘さん本人も大変そうです。

発表会が終わったら、一区切りつけて習い事を辞めようと思っています。

それまでは、私も送迎係頑張ろうと・・・
お茶ばかりしてるけど(笑)


お読み頂き
ありがとうございました