主力3製品の国内売上11%増 アバプロ100億円台に
大日本住友製薬は5月10日、12年3月期(11年度)決算を発表した。国内医薬品事業では、ARBアバプロ、統合失調症薬ロナセン、末梢循環を改善するプロレナールの戦略3製品で売上は11.9%増を確保したものの、長期収載品などの減少が響き1.6%減の1799億円となった。連結業績全体では、海外事業の円高などの影響で減収減益となった。
12年度の国内医薬品事業の業績予想は、戦略品、新製品全体では2桁増収を見込むものの、6%台半ばの薬価改定の影響などで0.1%減。
通期連結業績
通期連結実績(前年比)/12年度通期予想(前年度比)の順です。
●売上高
3503億9500万円(7.7%減)/ 3480億円(0.7%減)
●営業利益
204億0200万円(34.1%減)/ 2202億円 (7.8%増)
●経常利益
188億7200万円(34.0%減)/ 210億円 (11.3%増)
●純利益
86億2900万円(48.6%減)/ 105億円(21.7%増)
通期主要製品売上
11年度(前年同期)12年度予想の順です
(単位は億円)
アムロジン 360(414)287
ガスモチン 212(210)185
プロレナール 155(149)80
メロペン 122(126)102
アバプロ 107(83)143
ロナセン 98(90)130
リプレガル 91(62)100
エバステル 66(86)59
トレリーフ 53(37)70
アムビゾーム 45(46)48
スミフェロン 36(51)28
アムビゾーム 46(40)50
エクセグラン 33(35)33
ドプス 32(33)31
メルビン 8(44)-
メトグルコ 78(3)119
ミリプラ 13(15)13
シュアポスト 1(-)22
─────────────────
<出典:ミクスOnline 2012/05/11>
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42531/Default.aspx
★大日本住友製薬のIRライブラリ★
http://www.ds-pharma.co.jp/ir/library/index.html