どうもー


嫁でーす




グチと反省。




地元のお祭り、

うるさいのです。


近所を練り歩くのはいいんだ…

別に嫌いじゃないんだ…


ただ、

夜に騒音はやめてほしい。


大声やラッパ、

節度を保ってほしい…


常識の範囲内で、こうwwww

あるだろうwww





1時間てwwww

どんだけ騒ぐんや笑





近所の家が数日前に、


「うちが今年は、

初子(初めて生まれた男の子を祝う

クソみたいな集まり)をやるので、


少し騒がしくなるかもしれません」


と菓子折り持ってきてたけど…





1時間は長いぞ!さすがに!笑


40分くらいかな??

とは思ってたけどさ!笑




菓子折りムーブのとき、


パジャマで寝起きで、

「はぁ」としか言わなかった嫁のコミュ力www



「おめでとうございます」の一言が

なぜ出なかったwww



祭りへの関心のなさを

示せたけどもww




来年からは予定入れて

ゴールデンウィークは他所で過ごそう…




祭りの人が物損や敷地内不法侵入などの

警察案件ひきおこしたり、


ゴミ捨て等の条例違反しないか

見張らせるために


旦那は家で留守番させようwww