海馬鹿日誌

海馬鹿日誌

いつか海辺の生活を夢みてます(笑)

Amebaでブログを始めよう!



生きてます


いつぶりかのブログ。。


世の中は相変わらずな様相ですね




アレに振り回される生活から解放されたいですな😆


やっぱワクチンぶち込むしかないかな😅


さて釣りの方ですが春先の新潟のサワラ祭りや早かった尺アジ祭り等々ありましたがこちら地元相変わらずの死の海でした💦💦



あたたかい冬のせいで春が長くかんじます


家の咲かない桜も早咲き






ホタルイカ用投光器でライトアップして

4月の上旬から外で呑んだくれました(笑)




やっと地元でアジが釣れだしたのが4月15日過ぎ💦

他の釣り場の釣果を指咥えて見てましたよ



車走らせれば釣れる釣りもできましたがなんか地元にこだわりたい気持ちでした。アジ狙いもウェーダー履いて普段行かないような磯場にバッカンもってアジサビキ。



見つけた場所では尺サイズ頂きました👍



しかし満タンのバッカン持って磯歩き





重たい💦

つまずき転んで流血でしたよ💦💦




その後近場ポイントにもようやく回遊始まり睡眠不足の始まり!









アジ釣りも満足して

次は例年通りにマダイのぶっ込み釣り!








例年ならゴールデンウィーク前から釣れだしますが今年は遅い💦


モットーは釣れない釣りより釣れる釣りですが
あえて釣れない釣りだと思ってるルアーで狙いました。



































意識して釣った魚は嬉しいですね😁


乗っ込みマダイ釣れる期間短いですがもう少し狙ってみたいです🎵







釣り楽しいなぁ~
海ありがとう魚ありがとう
毎日感謝してます。