想像してみてください。



あなたは海の浅瀬で遊んでいました。


でも気づいたら、いつの間にか


かなり沖のほうへ流されてしまいました。



だんだん暗くなってきました。


あなたはとても不安で焦ってきました。



その時です、、、、



少し遠くのほうから船がやってきました。



あなたは必死に助けを求めました。



すると乗員があなたに気づき


あなたは助かったのです。




さあ、、、


なぜあなたは助かったのですか?




必死に助けを求めたからですよね!

だからあなたは生きられた。



今日のテーマはこれです!


つまりは積極的に助けを求める!です。




助けを求めるのが苦手な人も

いますね。



断られるかも。


迷惑と思われたら。


負けを認めることになる。


自分はもっと強いはずなのに、、、


いろいろありますよね。



でも考えてみてください。


もし初めに提示した例の場合は


あなたはどうでした?



「助けを求めると乗員さんに悪いし


恥ずかしいから、海の藻屑に


なろう!」



とは考えないですよね?



ではなぜあの時は迷いなく

行動できたのでしょう?


それは、、、



その行動を起こすことは



得られる利益が明白で


自分にとって最重要だと


理解しているからです。


普段はそれが明白でないために


自分の羞恥心などが勝ってしまうんです!



そこであなたに提案です!


することは単純です。



紙を用意してください。


そして人に頼みずらいこと


頼めないことを


書き出してください。




次にそれを頼めない理由を書いてください。


そして頼まないことで自分が


損していることを書いてください。




最後にそれを頼んだら


得られる利益を書いて


自分がどう変わるかを


書いてください。



これをするだけであなたは


助けを求めることへの躊躇が


なくなります。




これであなたは目的達成への


近道を歩むことになります。



行動すれば必ず助けが


必要になってきます!



そんなときあなたが堂々と


積極的に助けを求めるようになれば


あなたの可能性は更に


広がります。



最後まで読んでいただきありがとうございました!