宮城県の釣り船 松島シーネット -21ページ目

7月25日 今日もマダイ狙い

昨日に引き続きアタリが少なく厳しい

状況の中、今日は出ましたマダイ61cm✨

貴重でとても嬉しい1枚でしたね👍
綺麗なマダイですね✨ TGベイト45g赤金で来ました。

最近マイブームの斜め撮りをしてみた。まだまだ納得のいく写真が撮れてないので、これからも精進せねば!皆さんもご協力お願いします😅





ハナダイは4枚でした👍 


今日も船上で解体。まだ卵を持ってます。

胃の内容物は今回も殆どカニ。食ってきたのはTGベイト(笑) この矛盾の答えを知りたい方がいましたら船上でご質問下さい😌 LINEや電話はやめてね🤣


今日の釣果


暑い中皆さんお疲れ様でした。

今後もマダイ狙いさて行きます👍


松島シーネット

7月24日 マダイ狙い

うーん、今日はアタリが遠かった😥

灼熱の海でどんよりした時間を過ごして

しまう羽目に。

Coolishタイム欲しかったですね😅


特筆することが無くてすみません😅

皆さん次回に期待しましょう👍

松島シーネット

7月23日 フラット記録物出ました

今日はフラット狙い!マゴチメインです✨

今朝は南の風が強く、細かいピッチの波で

海岸のマゴチを狙うにはチョイ厳しい状態

でしたが、なんとか最後までやりきりまし

た。結果記録物のマゴチが取れて一安心😄
今期ずーっと出なかったマゴチの記録物が出ました✨ 60cmジャストのデカマゴチです!😆
おめでとうございます🎊 そして、ありがとうございます😊


こちらは57cmの良型マゴチです✨ 





決して食いが良いとは言えない日でしたが、皆さん黙々とキャストし誘い続けてマゴチはトータル20匹の釣果でした。本当に皆さんありがとうございます😄

最後の最後に来たのはアカエイ(笑) リールのドラグを出してファイトするので釣っては楽しいかも知れませんね😅


本日の釣果

皆さん大揺れの船上で頑張って頂き本当に

ありがとうございました🙇‍♂️  次回も楽しい

釣行にしましょう👍


松島シーネット

7月22日 遂に真鯛 キタ━(゚∀゚)━!

ココ最近、ずーーーーっと続いていた

本命マダイ不在の釣りからやっと脱却!

大鯛83cmを頭に4枚!待ちに待った釣果

がやっと!ホントやっとでました爆笑
今日の一番マダイでサイズもナンバーワン
83cm(6.5㌔)の大鯛です✨ 本当におめでとうございます爆笑
シーネット魚種別記録マダイの暫定1位となりました✨ こちらのマダイは誘導テンヤで来ました👍


本日の第二位は!76cm(4.5㌔)の大鯛です✨
久しぶりに見るマダイの叩きは格別です爆笑
このマダイは、ダイワのTGベイト45g グリーンゴールドで来ました👍 


お次は64cmの綺麗なマダイです✨ このマダイはTGベイト45gグリーンゴールドで来ましたよ。今日のアタリカラーだなぁ😌 船上で腹を割いたところ、胃の中にはカニだけが大量に入っていました。また、お腹には卵がいっぱい入ってました。

4枚目は終了間際に来た62cmのマダイ✨
最後まで粘り強く攻め抜いた結果ですね👍
こちらは誘導テンヤで来ました。





今日はハナダイも8枚上がりました😊


珍しかったんで写真を撮らせて頂きました。
ゴマフグダブル掛かりです(笑)


まだ居るんですねぇ。スルメイカ😅
2杯ですが釣れました。


今日の釣果

今日は皆さんお疲れ様でした。
またマダイ釣り楽しみましょう爆笑

松島シーネット

7月21日 サマーシャローロック

サマーシャローロック牡鹿半島

行って来ました‪🎣‬

暫く半島には行ってなかったので

取り敢えずドシャローから試して

みるもバイトが少ない。そこで浅場

に隣接する一段落ちたボトムを狙う

と、アイナメ、ベッコウ、ムラソイ

の良型が取れました✨
良いアイナメですね✨


シャロー隣接の落ち込みには良型が潜んで
いるようです👍


スリットを狙って出たアイナメです✨


この位のサイズはちょいちょい
食ってきます👍


ドーン!出ました良型ベッコウゾイ✨
グイグイ引き込んでました💪

またキタ━(゚∀゚)━! ペワフルなベッコウの
引きは格別ですね😆


小振りなベッコウでもめっちゃ嬉しい
1匹です✨

陽の光を浴びて鰭が綺麗なベッコウ色✨
やっぱロックは面白いですね😊


そして、ドーン! 良型のムラソイが
来ました✨

なんと!ナメタガレイが!思わぬ外道に
みなビックリでした😳


牡鹿半島の景色は何時行っても綺麗で
心癒されます😌 また行きましょう👍


本日の釣果

今日は皆さん暑い中お疲れ様でした🙇‍♂️
明日もよろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

松島シーネット

7月20日 親子で貸切

今日は、いつもお世話になっている

黒岩さんが息子のとしやくんと親子

水入らずの貸切フラットで遊びに来

てくれました✨
先ずは良型のマゴチを釣って2人でパチリ📸

としやくんのご希望はカニ取り🦀
自らカニ網を上げます😊

船の前後に2つ仕掛けて交互に上げると

ジャーン!ワタリガニが掛かってました✨

その後もヒラツメガニやイシガニも掛かり
満面の笑みで記念写真です😆

お父さんも大物のヒラツメキャッチです👍

ハイ!親子で記念撮影です✨
良いですね~微笑ましい光景ですわ😊

今日はマゴチのアタリが極端に少なく
厳しいので、急遽青物のナブラを探し
釣ることに‪🎣‬

速攻ヒットです(笑) もっと早くナブラ打ち
に変更すれば良かった😅

やったりました!ブリの幼魚ワカシを
手にニコニコです😊

小さいけれどサバも釣りました✨
これは斬新!サバの正面撮りです🤣

釣りが終了した後は自分から率先して
魚を袋に入れてお手伝い✨ きっと立派
な釣り師になりますね👍

最後はとしやくんの気に入ったカニを手に
親子のツーショット写真を撮り終了となり
ました😊

今日は本当にありがとうございました🙇‍♂️
今度は親子で真鯛チャレンジしましょう!
楽しみにしてます☺️


松島シーネット

7月18日 沖のマダイはどこ行った

今日もマダイ狙いで出ました‪🎣‬

風が弱く灼熱の洋上で皆さんに頑張って

頂きました💪

今日はハナダイがジグで出ましたよ✨
ダイワのTGベイトグリーンゴールド45g
です👍

マダイのお供ホウボウ、カナガシラは
いつものように食ってきます✨
ホウボウは20匹、カナガシラは34匹👍

これは良いのが来ました!!
アジです✨ みんな欲しがってました(笑)

🦑はまだ居るんですね✨ ジグがモターっと
重たくなったらイカのアタリです。
身切れしない程度に思い切り合わせましょう
グイッとね💪

直射日光を避けようと思いオシャレな
ゲリラ巻きをしてみました(笑) ただね
クソ暑い💦 
俺にはゲリラは向いてないようです🤣

今日もマダイは不在で気持ちがモヤモヤ
したが、空だけは青く澄み渡っていました😌


松島シーネット

7月17日 太陽がサンサン

梅雨が明けた途端に陽射しがいっぱい✨

真夏のマゴチ釣りです🌞🌴🌺✨

朝一は恐ろしい程の食いの悪さに冷や汗💦

海岸に沿うように潮が流れ出してからは

マゴチの連発もあり楽しんで頂きました👍
良型のマゴチ キタ━(゚∀゚)━!

釣りも大事ですが、会話はもっと大事(笑)
「ピー!」音が入る内容なので書けません🤣
大笑いしながら楽しく釣りました👍

1!😳

2!😳

3!😳 良型マゴチ3連発はお見事です😆
やっとマゴチ釣りを楽しんで貰えて
何よりでした👍

久しぶりに遊びに来て頂いた大仏様です✨
何年前になりますかね… 被り物を被って
写真を撮るのが流行ったんですよね(笑)
その時に大仏様のお面を被っていたので
今でも大仏様と呼んでしまいます🤣

自分で塗った鬼滅キャラ柄のメタルジグは
感動しましたね✨ 写真撮らせて貰えば
良かったと今更ながら後悔してます😅

単身乗り込んで頂きありがとうござい
ます👍 今日はマゴチが低活性の時間もあり
残念でしたが、良型をキャッチして頂き写真
をパチリ📸

良型のマゴチ57cm✨ これは良い食材に
なりますなぁ😆 クーラー満タンいっちょ
あがり👍

カニ取りファンの皆さん!(笑) ワタリガニの
数が増えて来ましたよ✨


今日の釣果

灼熱のマゴチ釣りお疲れ様でした🙇‍♂️
また楽しみましょう👍


松島シーネット

7月16日 すっかり夏の海

今日は沖のマダイ狙い。

ここ最近マダイの調子が良くないけど

やり続けなきゃ手にすることが出来ない

ので、乗船頂いた皆さんに頑張って頂き

ました🙇‍♂️
朝からサバのナブラがあちらこちらにあり

夏の魚シイラの姿も見え始めました。

ジグをいぎなり食ってきます💦
裏本命のTRF!1.5㌔が出ました✨

ドン!ドン!ドン!とリズミカルな引きは

TRF特有の引き方なので直ぐに分かります。

めっちゃ美味いので食べてみて下さい👍
うわ!サメです!しかもハンマーヘッド💦

もうすっかり夏の海です🌞🌴🌺✨

で、マダイは今回も不在でした💧

早く本命の姿が見たいものです。

本日の釣果


松島シーネット

7月13日 MM釣行

マゴチとマダイのリレー MM釣行です。

最初はマゴチ!昨日の不調もあり、釣果

が伸びるか心配でしたが、やはり食いが

イマイチでした💧
それでも本命マゴチは少々取れました。

お土産には良いサイズですね✨

前回の釣行でコツをつかみましたね👍

そしてもう一本✨ 厳しいなか流石です👍
今日から「フラットプリンセス」です(笑)

お次はマダイ狙い‪🎣‬

沖は到着直後ホウボウ、カナガシラが

次々釣れたのですが、潮が急に緩んで

からはアタリ減りポツリポツリと拾い

釣りに。
残念ながら本命マダイは出ませんでした💧
ハナダイが1枚です。

まだ居るんだね!スルメ🦑が来ました✨

ジグでミズガレイも!今期中にマダイ
釣りましょう👍


今日の釣果


皆さんお疲れ様でした🙇

梅雨が明けて濁りが消えたら

釣果も回復するでしょうから

またマダイ狙いやりましょう💪


松島シーネット