宮城県の釣り船 松島シーネット -167ページ目

12月13日 クロソイ一本勝負

今日は朝からクロソイのみを狙って回ってみました。

やっぱ、クロソイ一本勝負だと釣果的に他魚種は減るけど

本命はチョイ数伸びましたわw クロソイ35・37・41・44cm 4本

今日もチョコっと釣りさせて頂きまして二人で2本ずつです。



 

 

 



matsushima seanet





12月12日 ロック

本日は風弱く、波も無く釣りをしていて気分の良い日でしたね。

本命のクロソイは数伸びず1本のみ。

ですが!その1本が重要なんです!

フィッシャーマン泉店の渡辺くんがスロジギで取ったんですわ!

他にもワームでアタリが無い時にもジグには反応がある場面も

幾度となくありましたね。 目からウロコですw

ここで俺がグダグダぬかすより本人に聞くのが一番!

皆さんフィッシャーマン泉店で詳しく聞いて来てくださいね。

 
やるねぇ~(^v^) スロジギ王子?∴(≧ε≦*)ぶっ

 
ベッコウ40ジャストです! が、私です・・・すみません(汗 
たまにいいじゃないですかぁと乗せられ写真を撮って頂きました(汗

本日はありがとうございました(^v^)


matsushima seanet




 

12月8日 50UP

うねり、気嵐、強風、濁りと悪条件が揃ってしまった。
何処へ行ってもアタリが少なく苦戦しました。
日中にドンコが釣れて来た時には底荒れしていることが分かり粘る釣りに変更。
粘り釣りの甲斐あってクロソイ50cmでました!


 
いつもお世話になっております海野先生!
悪条件の中やったりましたね!
クロソイ50cm!Big Fishクロソイ第2位です。
おめでとうございます(^^)v

  
40ジャスト!本日もコクソイおめでとうwww
で~も~50cmと比べるとホント小さく見えたわw


matsushima seanet










12月7日 ロック

本日は諸事情により早上がりとなりました。



 
クロソイ42cm!ナ~イスな1本です(´∀`)




matsushima seanet

12月3日 気嵐で・・・

今朝はけあらしで視界不良・・・一時は10m先が見えない状態。
それが10時半頃まで続き場所移動もままならず
数伸びずでした。

 
やっとの思い出仕留めました!42cm!
トラ良いこと続きですw

   
こちらは39cm!40にチョイと足らず・・・
次回はデカクロとりましょう!

  
こんな状態で何も見えず・・・


皆さんお疲れ様でした。


matsushima seanet

 

12月2日 クロソイ キタ━(゚∀゚)━!

朝一からアイナメはほぼ入れ喰い!ただ10UPが多い・・・ もちろん20UPや39cmまでは釣れるんですよ。

目標の40,50がこないんでサイズの上がらないアイナメに見切りを付け、時間の半分をクロソイ狙いにあてたところ良いサイズと数が取れましたわ!

クロソイ37・38・39・41・41・45・46・48cmと8匹w その他、ヒラメの66cmやメバル、マゾイ、ケムシカジカなども上がり楽しい一日でした。

あ!アイナメは10UP~40ジャストまでが83匹!


 
 
 
 
 
 
 
 


皆さん!お疲れ様でした!


matsushima seanet



 

12月1日 ロック

12月に入って初日のロックは一時雪に見舞われる冬らしい天気に・・・
水面温度も一桁台に落ち極端に浅い場所からは魚が消えたように感じます。
予報で出ていた強風にはならず、前半岸沿いではアイナメ中心のロック、
後半はクロソイ狙いのディープロックを試しどちらもまずまず釣果をあげる
事が出来一安心。 今後はディープにシフトして行きますのでよろしくです。
それから、朝は氷点下の気温と成りますので、防寒対策はしっかりしてきてください。


 
本日最大クロソイ42cm!

  
こちらは40ジャスト!

皆さんお疲れ様でした(^O^)/


matsushima seanet




11月26日 ロック

今日は朝から波がザブザブ・・・
波の当たらない場所になんとか辿り着き
釣りになったんですわぁ(汗
こんな状態だったこともあり、
終日の予約でしたが通常コースで
終了としました。

 
埼玉から来て頂いたお客様。荒れた状況の中
46cmのアイナメGET!おめでとうございます(´∀`)

  
こちらは40ジャスト!いつもデカイの釣るって
噂になってますよ(^v^)



珍しいのでUPです。
フグに噛まれたワームなんですが、どうやったら
テールの中央を抜けるのか?
食うところみたいですよねw
奇々怪々ですわぁ!(≧∇≦)




matsushima seanet




 

11月25日 ロック2回戦 partⅡ

風も無く最高の釣り日和となった今日ですが、午前は岸打ちで狙い、午後は暗礁狙いをやっては見たもののアイナメはサイズ伸び悩み。 で、クロソイ狙いに変えたところ、午前は40UP3本、午後は1本取れました。 今日も一日皆さんお疲れ様でした(´∀`)

 
 
 
 
 
 


matsushima seanet






 

11月24日 ロック2回戦

本日のロックは午前、午後共に数は出るのですがサイズが伸び悩み・・・
ショートバイトが多かったような気がします。 今年のロックは高水温で開幕が遅かったのですが、今日現在の水温は去年と同じ時期と差が無いところを見るとチョイ心配です。 さぁ~、明日も頑張りますよ!

本日は皆さん大変お疲れ様でした。


 
午前:最大42cmのアイナメです。辛抱強く探って頂きやっと出た感じです。

 
 
午後:小学3年生のコウくん!良いサイズGETです^^
魚とのファイトを見ているだけで顔がほころんでしまいました^^


matsushima seanet