宮城県の釣り船 松島シーネット -14ページ目
今日は、ディープでメバルメインの
ロックフィッシュ狙いでした。

ここ最近、メバルの数が伸びて
サイズもアップしてきているので
尺メバルに期待が高まり
やっと32cmのメバルが出ました✨

30cmにちょっと欠けますが
良型のメバルが数多く上がりましたよ😊

これも良いサイズです✨

クロソイは最大47cm✨

43cmのクロソイ✨
クロソイに的を絞った狙い方で来た
とても嬉しい1本でした😆

こちらは42cmのクロソイ✨
今日はトータル3本でした😊

外道ですがマダラ85cmも来ました✨
今夜はタラフライですね☺️

たまに来るマダラの引きは
重々しくて楽しめますね✨

良型を選んでお持ち帰りです。
本日の釣果

今日も皆さんお疲れ様でした😊
またメバル狙いやりましょう!
松島シーネット
昨日の風もすっかり収まり
とても釣り易い凪の一日となりました。
メバルの食いもよく
トータル40匹✨
デカクロソイも出て
楽しい釣行でしたよ☺️

丸々と太ったクロソイ46cmです✨
おめでとうございます🎉

メバルの数が纏まって来ました✨
尺メバルは出ませんでしたが
今後に期待大の釣果です👍

コレは珍しい!
アイナメとメバルが一つのジグに
食って来ました😂

メバルは20~29cmが40匹✨
食いが良く春を感じますね☺️
今日は皆さんお疲れ様でした🙇♂️
またディープロック楽しみましょう!
松島シーネット
今日から3月!
最初の釣行はメバルメインの
ロックフィッシュ狙いです✨
メバルの他にも
大物出ましたよ😆

朝日を浴びて更に輝く
黄金アイナメ50cmです!✨
命名「ジュン金」です😁
おめでとうございます🎉

お次は
クロソイ49cm!✨
腹パン鰭ピンのかっこいい
一本ですね😆
ナイスなデカクロです✨

メバルに混じって
40cm台のクロソイも来ます✨
一際引きの強い
嬉しい一本でした😆

良型のメバル多数出ました✨
連チャンモードはお見事です!😆
小粒のジグでメバル炸裂!
俺も買っとこう☺️
今日の釣果

風が冷たく寒い一日でしたが
皆さんありがとうございました😊
またディーブロック
楽しみましょう💪😆
松島シーネット
ここ最近は
気圧の変化が激しく
風や高波で中々出船出来ない
日が続いていますが
今日は風が弱く久しぶりに出船!
ところが予想よりウネリが残った
せいも有るのか
低水温の影響なのか
残念ながらアタリの少ない
日で少々苦戦しました💦

そんな中クロソイ49cmが出ました。
いいクロソイですね✨
ナイス会長!😆

朝一番はメバル狙い!
やっぱりこっち側はメバルの
平均サイズが上がります✨

全体的にメバルもポツリポツリと
釣れる状態でしたが
たまにダブルヒットの場面も✨
ん?

後ろで会長ニッコニコです😆
次は好条件の日に沢山釣って
もっとニコニコして貰いますよ👍

メバルの群れが浮かなかったので
ボトムをタイトに狙う状態でしたが
皆さん上手く釣ってくれて
ホント助かりました☺️

最後の最後までメバルを
釣って頂き数を伸ばすことが
出来ました✨
ありがとうございます😊

魚探に映る反応と食いが比例
してくれれば大漁だったに
違いないんですけどね💦
今日の釣果

今日は皆さんありがとうございました😊
また状況の良い日があったら
クロソイ、メバル狙って行きましょう👍
松島シーネット
三連休の最終日
やっと海に出れました✨
と言ってもウネリが残り
濁りが入った状態で
水温が4.9℃とコンディションは
良くありません💦
メバルの反応に当てて
食ってくる奴だけを拾う
釣りになってしまい
少々…いやだいぶ消化不良の
釣行でしたね💧

それでも皆さん頑張ってくれました✨
本日最大は28cmのメバルが
上がりましたよ😊

ポツリ、ポツリとですが
25cm前後のメバルが上がりました✨

メバルの食いが浅いようで
巻き上げ途中で針から外れていく
のも多かったですね💦

あまり浮いている反応が少なく
漁礁をタイトに狙わなくちゃいけない
のでジグのロストも普段より
多くなりましたね😔

メバルのどアップ✨
もっと沢山釣れて尺メバルも
混ざる釣りをしたいですね😊

時折パタパタと釣れる
場面もありました✨
コンディションが良くなったら
メバル入れ食い楽しみましょう😆

釣ったメバルが吐き出したのは
ヒラメの稚魚でした😳
色んなもの食ってますね。
今日の釣果は
メバル 20~28cm 43匹
メバル三昧の一日でした☺️
皆さん!
ありがとうございました😆
松島シーネット
今朝、目が覚めて直ぐに
前日から気になっていた
波の高さを波高計で確認したところ
予想以上の高波で
出船中止にしました。
ご予約頂いた皆様には
早朝の中止連絡になってしまい
本当に申し訳ありません
風が弱そうだっただけに
波さえ無ければ快適に
釣りを楽しんで頂けたと思うと
非常に残念です…
ホントここ数ヶ月は
目まぐるしい気圧の変化で
風や波で海が落ち着かず
全然釣りが出来ない状態ですが
海況が落ち着いたら
穏やかな日に釣りを
楽しみましょう✨
松島シーネット
今日は朝からとんでもない目に
あってしまった💧
5時出船でメバルを狙う予定でしたが
開始早々に東風が強強くなり…
みるみるうちに波が高くなり…
波頭が白く崩れる程になり…
耐えるのも限界を迎え
早上がりとしました😥


釣行時間が短かったので
メバル20~27cmが8匹でした💦

魚探に映るメバルの反応は沢山
あったので、荒れさえしなければ
もっともっと釣れたと思うと
今日は本当に残念でした😥
また様子を見ながら
メバル狙ってみましょう!
松島シーネット
今日は風の予報が微妙でしたが
朝一番にメバルを試し
その後クロソイ等を狙ってみました🎣

風の影響で前回まで通っていた
場所と違うせいか
クロソイはこの1本を含め
トータル3匹🎣

良型のアイナメ47cmもヒット✨

久しぶりのケムシカジカ✨
40cm台の大物でした😄

す!すけそう!😳
どこに行っても居ますね💦

今回は尺メバルは出ませんでしたが
トータルで35匹✨
今後は時間を調整しながら
メバルを狙って見ようと思います。
本日の釣果
今日は皆さんお疲れ様でした🙇♂️
今年は寒さが厳しいですが
春まで続くディープロックを
楽しんで行きましょう👍
松島シーネット
今回もクロソイ・ヒラメが
大爆釣✨
クロソイはトータル10匹!
54cm・53cmの大物も!
ヒラメはトータル16枚!
その他メバルやマダラ
ナマコまで(笑)
朝から雪の降る中
皆さん試行錯誤し良い釣果を
出して頂きありがとう😆

本日最大のクロソイ54cm!✨
目の当たりにすると
本当にデカかったです!
魚種別記録暫定1位
おめでとうございます🎊

ドーン!こちらは53cmのクロソイ✨
日に大物を2本キャッチは
おみごと!😆
魚種別記録にはこの写真も
添付しておきますよ👍

こちらは40cm超えのクロソイ

これは斬新(笑)
他人巻き込み型の持ち方ですなぁ😂

丸々と太った良型のクロソイ✨
肝もだいぶ大きくなってる
でしょうね✨😆

釣れてくるクロソイは
みな良型揃いで気分が良い
ですわぁ😄

こちらも良型✨
寒さも吹っ飛ぶ嬉しい釣果です!
いや、でも寒かったね(笑)

お!😳
口からジャンボフランクが
出てます😂

寒い中根気強く狙い続けて
クロソイキャッチして貰えて
本当に良かったです☺️

時折クロソイやヒラメが
ワン・ツーでヒットする場面も✨
めっちゃ盛り上がる瞬間ですね👍

今日のヒラメ王👑
連続ヒットさせる辺りが
王者の風格を感じさせます(笑)

今日はヒラメが多かったです✨
雪降る中頑張って貰った
甲斐がありました👍

2枚目キタ━(゚∀゚)━!
寒ビラメは嬉しいお土産です✨

60cm台のマダラもヒット!
タラフライタラフクタベレル🤤

最後になりましたが
今日のファーストヒットは
ナマコでした😂
ナイスナマコ!👍
今日も皆さん
ありがとうございました😊
またクロソイ、ヒラメ狙い
やりましょう💪
松島シーネット
今日もクロソイやヒラメが
良い釣果でしたよ✨

キャスティング多賀城店の
馬場君が大活躍!✨

48cmのクロソイを
2本キャッチ!✨

まだまだ釣ります!
クロソイ3本目来ました!😆

そして4本目
キタ━(゚∀゚)━!
1人で4本キャッチです✨
これだけ釣って貰って
おんちゃん嬉しいぞ!😂

船中5本目のクロソイ✨

はい!今日はトータル
6本のクロソイがあがりました👍

釣れたクロソイは
シャコエビをたらふく食って
いる奴が多かったです。

キンナメの鰭が輝いてます✨
本当に綺麗なアイナメでした☺️

良型のメバルも!
ジグメバルの入れ食いが
待ち遠しいですね🥺

今年はヒラメが多いですね。
身が厚く引き締まった
今時期のヒラメは嬉しい
お土産になります☺️

これも良型のヒラメです✨

写真でも身がこんもりとした
良いヒラメです✨

今日のビッグワンは
マダラ92cm(8㌔)でした✨
目の当たりにすると
めちゃめちゃデカさを感じる
1本でしたね👍

今日はマダラが
2本あがりました✨
今日の釣果はコチラ

ご乗船頂いた皆さん
今日もありがとうございました🙇♂️
さぁーて、明日も頑張ります!
松島シーネット

