花粉症になってから何年か経ちますが、



静岡の土地はスギ花粉が多いんですね。




先日まで沖縄に居ましたけど、沖縄はスギが




ほとんど無いことと、本州より小さな島なので



花粉症の症状が出てなかった分、ガンガンに



症状がでてます・・・
沖縄旅行の翌日は何もする気が起きず・・・




今日片付けと精算などの計算をしてます。



遊び疲れなんでしょうかね。帰った日の翌日の




何もする気にならないのって。



photo:01




お土産を見返すのも良いものですね。



こちらは美ら海水族館で買ってきたバスタオル。




こういったその土地でしか買えない独自のお土産が好きです。


今日も曇り空パンチ!
3/20 6:22

ビーチは蒼い
3/20 6:55

朝食は地もの
3/20 8:12

ごちそうさま
3/20 8:38

伊計島ともお別れ
3/20 10:06

海の道
3/20 10:43

地元人推奨。まるながの骨汁。コラーゲンたっぷし
3/20 11:14

空港到着したよー。帰るまではお買いもの
3/20 13:25

帰りの保安検査待ち。ごった返し
3/20 13:52



おはようございます。エメラルドブルーの海にて散歩。昨日よりちょっと寒い
3/19 7:09

南国の花が早くも見頃
3/19 7:37

さてさて今日も移動だ
3/19 10:43

今帰仁城跡に到着
3/19 11:01

城の周りには、海が見渡せる
3/19 11:11

にゃんたろうに、チケットを持ってもらう
3/19 11:51

海洋博公園にきましたよー。あいぞうさん
3/19 12:20

美ら海水族館に入らずとも、イルカショーは見られるらしい
3/19 12:40

ウミガメ見つけた
3/19 12:40

オキちゃん劇場にて、イルカのショー待ち。人も多めだけど、イロイロ楽しめる恋の矢
3/19 12:54

オキちゃん劇場終わり。なかなかのショーでした
3/19 13:22

美ら海水族館オリジナルバスタオルをゲットし、次いこー
3/19 13:31

オリジナルピザを頂く。ちょっと山の中の、隠れ家カフェ
3/19 14:18

もずくサラダうまいっ!! 酢もずくくらいしかでまわってないが、生もずくがこれほどとは
3/19 14:26

こちらがオリジナルピザ。これ撮ってる時に、山ではマングースがいた
3/19 14:30

古宇利島の海。スカイブルー
3/19 15:43

あの先の島を目指すよ
3/19 17:11

露天風呂付きのお宿。超高級
3/19 19:09

夕食開始。まずは前菜から
3/19 19:21

ゴーヤチャンプルー
3/19 19:38

豚バラの米煮
3/19 19:39

さわらの塩焼き。グリル添え
3/19 19:56

アグー豚のタジン鍋
3/19 20:10

海ブドウ丼
3/19 20:45