今回の目的地にとうちゃ~く
その場所とは・・・紀伊勝浦
なんでこの場所に来たかっていうと、鯨に会ってみたいからw
ホエールウオッチングって言うのは、実際どんなもんか見てみたかった
んだよね。見られれば御の字らしいけど。
やっぱり朝焼けはきれい。
特にすることも無いので、朝焼けによってました。
船の中だから、下向いてると酔うんだよね
ホエールウオッチングの近くは、大型船の航路
これくらい大きな船が往来してます。大体沖に10~15kmくらい来たところ
ぽい。さてさて鯨を探すぞ
他の船もこぞって探します・・・まだ見つからず
なんで、大海原をずっと見てました。
これもおもしろかった、たまにトビウオがビックリしたのか
海面から出てくるくらいですけどね。
ホエールウオッチングはやっぱり生もの
必ずみられる保証は無いけど、飼われてないクジラをみたいなら是非
ただし酔わないようにしないと、台無しになるよ~
今回も酔った人とリバースした人がいて、ほとんど見られる
状態じゃなかったみたい。

たま~に沖釣りしてるから、慣れてので特に問題なかったけどね。

釣り人としては、カツオのなぶらの方が興奮するのだけど・・・
その場所とは・・・紀伊勝浦
なんでこの場所に来たかっていうと、鯨に会ってみたいからw
ホエールウオッチングって言うのは、実際どんなもんか見てみたかった
んだよね。見られれば御の字らしいけど。
今回のお泊まりは、ホテル浦島
このホテル自体が街のようになっていて、コンビニから飲み屋まで
そろってるんだよね。お風呂も9つの場所にあって、オススメ。
到着が21時くらいだったので、さくっと寝ます・・・
ホエールウオッチングは朝が速い。出発は朝6時。
このホテル浦島は、離島的な場所になってるから、船で対岸に行かないと
行けないんだけど、ホエールウオッチング船はココまで来てくれる
出航から10分ほどで、沖に出て行きます。
勝浦の奇岩も見所の一つ。洞窟が多いな。
やっぱり朝焼けはきれい。
特にすることも無いので、朝焼けによってました。
船の中だから、下向いてると酔うんだよね

ホエールウオッチングの近くは、大型船の航路
これくらい大きな船が往来してます。大体沖に10~15kmくらい来たところ
ぽい。さてさて鯨を探すぞ

他の船もこぞって探します・・・まだ見つからず

船の先端に向かってみんな海をながめてると・・・
ついにきた~
沖に背びれが見えます。大きな歓声が
でた~、あそこあそこって声が聞こえます
朝のためにえさをとってるんだろうかね。近づいて行くと
海に潜ってしまうので、移動を繰り返して観察するよ。
ちなみにiPhoneではこの写真が限界でした。肉眼で見る感じとは
ちがうね~。どうしても小さくしか写らないので・・・
朝の30分が終わるとクジラも潜ってしまって、その後は
探すものの全然出てこなかったです
ホエールウオッチングは忍耐が大事
なんで、大海原をずっと見てました。

これもおもしろかった、たまにトビウオがビックリしたのか
海面から出てくるくらいですけどね。

ホエールウオッチングはやっぱり生もの
必ずみられる保証は無いけど、飼われてないクジラをみたいなら是非

ただし酔わないようにしないと、台無しになるよ~
今回も酔った人とリバースした人がいて、ほとんど見られる
状態じゃなかったみたい。


たま~に沖釣りしてるから、慣れてので特に問題なかったけどね。


釣り人としては、カツオのなぶらの方が興奮するのだけど・・・