身延山ロープウェイまでは、久遠寺となりの道を




歩いて行きます。ちゃんと整備されてますね~








初詣の人が多かったせいか、ロープウェイは乗員上限まで



乗ってます。なんとか外の風景を撮れました。






下に見えるは、身延山久遠寺です。



ロープウェイで上がること数分で身延山頂上に着きました。









コレが、身延山頂上からみた
富士川・身延の街
ですよ。






富士山方面に目を向けると、こんなきれいな



富士山が見えます。う~んきれい







それでは、奥の院まで歩きます。


途中には大きな杉の木も鎮座しています。






こちらが奥の院。



数百メートル上がっただけなのに、ココの空気は冷たかった~。



奥の院の裏を歩けば、身延山の反対側が見えます。





甲府側の街が見えますね~。




やっぱり空気が澄んだ冬は景色がきれいだね。




身延山の見る場所は終了







ロープウェイを降りると、南天の実がきれいに熟していました。



季節は確実に移り変わってますね