身延山まで行くにはバスかタクシーなんですが、
歩いて行くことも可能です

冬の身延なんで、これと言ってきれいな風景は
無いんですが、マッタリとはできます~

あと立派な、五重塔
お寺で五重塔を持っているお寺は数少ないですね。
このお寺の存在が大きい証拠
さてこれから、久遠寺奥の院がある身延山頂上に
向かってロープウェイ乗り場に行きます。

ちなみにこのチラシは、身延駅の観光案内所で貰ったもの
ちゃんとロープウェイの割引券(100円割)も
付いてますよ
歩いて行くことも可能です


身延の街は駅前にちょっとしたお店がりますが、
身延山までの行程は自然が豊富な風景になります。
冬の身延なんで、これと言ってきれいな風景は
無いんですが、マッタリとはできます~


この橋を渡って、身延山ふもとまでトライしていきます。
1時間ほど歩いたところにあった、お寺です。
身延山周辺にはお寺が多数ありました。それも住宅兼お寺って
いう家が多かったね。
時間があるなら歩いて行くのがGood
身延山久遠寺に到着~
この場所だけは別世界と言うほど、人がいます。
ほとんど初詣の人が多かったかな。
身延山久遠寺はかなりの大きさ。
内部も見学したんだけど、総本山の設備に圧倒
されました。(写真はNGなので、撮ってないですが)
あと立派な、五重塔
お寺で五重塔を持っているお寺は数少ないですね。

このお寺の存在が大きい証拠
さてこれから、久遠寺奥の院がある身延山頂上に
向かってロープウェイ乗り場に行きます。


ちなみにこのチラシは、身延駅の観光案内所で貰ったもの

ちゃんとロープウェイの割引券(100円割)も
付いてますよ