※2011年の10月~11月に掛けてまわった、四国ネタです。
時期がずれてきちゃったので、今の時期と話が合わない場所があるかも。
テーマカテゴリを「四国2011」にすると、まとめて読めます。
宿に戻って、朝のバイキングで一気に体力を回復~
がっつり食いました
宿からでて、中村駅から高知駅に向かいます。
早速、高知周辺を効率良く回るパスをゲッツ

しかし、今日は雨・・・
なかなか良い天気には恵まれないな~
と思いつつ、駅前の龍馬像を撮ってみたよ。
うーん、雨に濡れる龍馬像もイイかもね
時期がずれてきちゃったので、今の時期と話が合わない場所があるかも。
テーマカテゴリを「四国2011」にすると、まとめて読めます。
宿に戻って、朝のバイキングで一気に体力を回復~
がっつり食いました
宿からでて、中村駅から高知駅に向かいます。
途中の電車内で、こんな水を買ってみたりしました。
なんやかんやで高知駅にとうちゃ~く
早速、高知周辺を効率良く回るパスをゲッツ


「MY遊バス」
これで、一日特定のバス区間が無料となるのだw
しかし、今日は雨・・・
なかなか良い天気には恵まれないな~
と思いつつ、駅前の龍馬像を撮ってみたよ。
うーん、雨に濡れる龍馬像もイイかもね
そいでは、MY遊バスで
バス旅行スタート~
MY遊バスは、専用の路線区間だよ
まずは、牧野植物園に行きます。昨日の喜八のオーナーも
オススメの場所ですよ