※2011年の10月~11月に掛けてまわった、四国ネタです。
時期がずれてきちゃったので、今の時期と話が合わない場所があるかも。
テーマカテゴリを「四国2011」にすると、まとめて読めます。
昨日と同じ商店街から、今日も開始
中村の商店街を向けること、すぐの所に神社があったので
ここで、お参り。

時期がずれてきちゃったので、今の時期と話が合わない場所があるかも。
テーマカテゴリを「四国2011」にすると、まとめて読めます。
昨日と同じ商店街から、今日も開始

朝は人が少ないな~
中村の商店街を向けること、すぐの所に神社があったので
ここで、お参り。


やっぱり、朝の神社は良いわ
本殿はまだ開いてなかったけど、ちゃんとお参りしましたよ
四万十川は、中村の市内を貫く感じで流れているんだよね。
なんで、ちょっと歩くと土手にでますよ~
今日は雨模様だったので、天気が悪いんですが、
それはそれ、霧に舞った山がきれい
見た感じは、夏の山なんですがコレでも11月ですw
今年は温暖化やな~
来た方向対岸からみると、こんな橋を渡ってきました。
この橋も風景に溶け込んでイイ感じ
さて、朝の散歩を楽しんだところで、
戻って朝食だ~
と、現金なわたし・・・