※2011年の10月~11月に掛けてまわった、四国ネタです。
時期がずれてきちゃったので、今の時期と話が合わない場所があるかも。
テーマカテゴリを「四国2011」にすると、まとめて読めます。





オリーブ園から海側におりてみると、オリーブビーチがあります。



ここで、疲れを取っていると。。。









怪しげな桟橋を発見








大きな桟橋では無いけど、何かが停泊できそう・・・



すぐに好奇心がわき出して、小豆島オリーブ公園事務所に



行ってみたところ、こんなチラシを発見~








対岸までの渡し船、渡りたい私にとっては、これこそ


渡りに舟




直接、船長の携帯に電話してくれ~って書いてあるので



直電してみると・・・



あと10分くらいで着くよ~



って、こりゃいいね。このまま待ってみよ。








自転車も山越えでぐったりしてる感じ








ん。なんかやってきたぞ・・・









おばちゃんが、満タンでキタ~


こっちは、私一人だけw



早速船にチャリンコを乗せて、一人真ん中の席を陣取る








対岸までは10分ほどで着くみたい。


既に季節は11月だったので、風が冷たいがチャリをこいでたので


そこまで冷たくはなかったな~









内湾の静かな海を、滑るように走っていく。



特に揺れるって感じはなかったよ。











対岸は、二十四の瞳映画村に到着できるんだね。




これで、目標地点までは到着した~









やっぱり海は穏やか・・・。


さてお腹も減ったしどうするかな??