うずしおも近くで見られたので、今度は

鳴門大橋を全体

体験してみよ~



鳴門大橋を全体から見るには、鳴門山からみるのが

よろしいみたい。



千畳敷展望台からは、反対側のエスカレーター

で行けるらしい。まずは、乗り場まで歩いてゆく




途中、鳴門山のトンネルを通ると近道





エスカレーターはもちろん有料でございます。

早速、エスカレーターに乗って登ってみる・・・



登ってゆくたびに、景色がひらけてくるなあ~

あとちょっとだ~~



展望台からの風景は、すがすがしいね~

ココにキタかいがあったよ。




となりの櫓では、鷹の観察をする集団が・・・

トンビか鷹か分からないが、何かが飛んでいたのは確かだった。


ほんで、こっちが鳴門大橋の反対側

こっちも、イイ風景

ずっといたい雰囲気だったが、まだ旅は始まったばかり

つぎいくぞ~


ちなみに・・・

展望台へは、エスカレーターで無くても行ける

ことが判明


この小道を100メートル行くと、エスカレーター隣の道に出るらしい

まんまと、はめられたな~

歩き好きのかたは、もちろんこちらをおすすめだ