色々な場所を経由してきた、『わじま号』も、最後の休憩場所に

なります。

photo:01

そこは、なぎさドライブウェイ。

どこだ、そこはって方は、こんな所です。

http://www.city.hakui.lg.jp/sypher/www/section/detail.jsp?id=595

photo:02

ちょうど、砂のアートをやっていました。

ワンピースw

photo:03

きれいに彫ってありますよ。

砂が細かいので、簡単には崩れないようです。

photo:04


全体からすると、これくらい大きい。


photo:05


北海道テレビの『おにぎりあたためますか??』ですかね~

リアルです。

photo:06

最後はお城で完了~。

上の部分とかはどうやって作成したのかなあ~??

高さもあります。

photo:07

砂浜に出てみると、普通に遊べるようになっています。

でも、何か違うと思いませんか??アップ



  ダウン



  ダウン



  ダウン


そう、この砂浜・・・

車で走れるんですっw叫び


photo:08

なぎさドライブウェイ。

つまり、なぎさをドライブできちゃいますよ。

バスから見た景色は、また違ったものですね。

photo:09

砂が細かいので、こんな風に水たまりになったりします。

これも特徴ある海岸の一つだそうですよ。

photo:10


それでは、金沢駅に向け移動しますバス