今回は小田急メトロパスを使って、東京都内をウォーキング
してきました。
小田急メトロパスはこちら
小田急メトロパス
本厚木から、東京メトロ区間のフリーパスです。
東京メトロ区間のフリーパスもありますが、小田急と一緒の方が
やすくなります。
さっそく、北千住へ
小田急からだと、代々木上原乗り換えが便利です。
改札出たところに、ある地図です。
北千住の地下はそれほど大きくないので、地上にでるのも
それほどかかりません。
出たところにある商店街。早速歩いて行きます。
商店街はアーケードになっていて、歩きやすいし、日陰もあるので
それほど暑さを感じませんでした。
300メートルほど商店街をすすんでいくと、4号線にぶつかります。
これを綾瀬方向に進んで行きましょう。
道は一本道なので、なにも考えずに歩いて行けます。
歩道の整備もちゃんとされているので、歩きやすいですね。
ここが、荒川のスロープ開始です。
はじめは進行方向左側の道から行こうと思ったんですが
なんかつながってなさそうだったので、右側から行くことに
しました。なかなか先が見えないですね
スロープを上がっていくと、ついに荒川が目下に出てきます。
それまでは何も見えなかったので、一気に開けました。イイ感じ
荒川を超えて行きます。かなりの車通りですが、歩道が
しっかりしているので、安心して歩けます。
それでは、第一部はこれにて終了~
してきました。

小田急メトロパスはこちら

小田急メトロパス
本厚木から、東京メトロ区間のフリーパスです。
東京メトロ区間のフリーパスもありますが、小田急と一緒の方が
やすくなります。

さっそく、北千住へ

小田急からだと、代々木上原乗り換えが便利です。

改札出たところに、ある地図です。
北千住の地下はそれほど大きくないので、地上にでるのも
それほどかかりません。

出たところにある商店街。早速歩いて行きます。

商店街はアーケードになっていて、歩きやすいし、日陰もあるので
それほど暑さを感じませんでした。


300メートルほど商店街をすすんでいくと、4号線にぶつかります。
これを綾瀬方向に進んで行きましょう。


道は一本道なので、なにも考えずに歩いて行けます。
歩道の整備もちゃんとされているので、歩きやすいですね。


ここが、荒川のスロープ開始です。
はじめは進行方向左側の道から行こうと思ったんですが
なんかつながってなさそうだったので、右側から行くことに
しました。なかなか先が見えないですね


スロープを上がっていくと、ついに荒川が目下に出てきます。
それまでは何も見えなかったので、一気に開けました。イイ感じ


荒川を超えて行きます。かなりの車通りですが、歩道が
しっかりしているので、安心して歩けます。


それでは、第一部はこれにて終了~