只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
年末年始の帰省。
犬は外!室内厳禁!のあざらし実家で、
柴三郎は延べ4日間の外犬生活を送りました。
群馬でも雪は降らないエリアけど、
やっぱり群馬は寒いんですよね。
特に夜は…
だから、義実家帰省中はかなり快適そうでした。
たまに庭で走って、
そして知らぬ間に庭からの脱走ルート確保してて、
玄関からも脱走して…でしたが、
概ね室内犬というポジションを堪能していました。
我が家にはないソファが気に入った模様。
夜寝る時はソファとどん兵衛半々で寝てたみたい。
あと群馬では外犬だったため相当人恋しかった?
パジャマとか、服に顎乗せして寝てました。
箱根駅伝は沿道観戦ではなくTV観戦。
※当然ながら興味なさそう
という訳で、
やっぱり室内犬なんですよね。
今年の年末帰省はどう乗り切ろう?
同じスタイルでいくのか、
実家近くの獣医さんに預けるか…
少し悩み中です