ちきポンが「キムチご飯食べたい」
ボムさんが「餃子食べたい」
2人の要求を同時に満たすため、
博多らーめん 池めん 牧之原本店へ。
岡部でもイイじゃん…と言ったけど、
ちきポン的には牧之原の気分らしい

ちなみにこの前日餃子食べたし、
何ならこの週は餃子2回食べた…
※今、ボムさんは餃子ドハマリ中
相方は池めんまぜそば(¥1050)
米とキムチはおかわり自由。
そう、ちきポンの目的はこれである。
池めんまぜそばは辛くない醤油まぜそば。
辛さを求めるなら台湾まぜそばをどうぞ!
ちきポンズはお子様中華とお子様とんこつ。
どちらも¥390。
お子様は小学生以下限定。
ちきポンズは大食漢だからこれだと足りず、
迷わず米を取りに行きます。
ちきポンはキムチと米ばかり食べ、
ラーメンの存在を忘れがちだけど

あざらしは台湾とんこつラーメン(あっさり、¥1090)
あっさりor濃厚を選べたので、迷わずあっさり。
麺はバリカタ。
池めんのとんこつは臭みがないので好き
最近はネギバカにハマっていたけど、
このニラとたまねぎとネギたっぷりもまたイイのだ。
ピリ辛台湾ミンチは大人しめ。
あざらし的にはもう少しガツンと辛いと尚良し。
写真はないけどファミリー餃子(12個、¥500)も注文。
ちきポンが「3人だから4個ずつだね!」
ボムさんが「お母さん、何個食べた?」「食べてイイ?」
ボムよ、よこせってことか?
母の口には結局1個しか入っていない
ポイントカードはスマホアプリで、
久々に開いたら「お子様ラーメン1杯無料券」見ーっけ。
少しだけお得に食べられラッキーでした