菊川・menya 787(麺屋 菜花奈)【地鶏ダシ】【貝多拳つけ麺】【スパイシー山椒らーめん】 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

実に3年ぶり。

菊川のmenya 787 (屋 菜花奈)

移転後は初めてになります。

 

というのも、

2022年よりちきポンの習い事が

水曜夜→土曜午前に移動。

これがラー活に大きく影響してます。

 

787は日・月曜定休。

土曜は習い事が休みじゃないと無理!

 

なかなかタイミング合わず、

3年ぶりの訪問となりました。

 

11時半到着。

既に行列ではありましたが、

回転速く、思ったより全然早く店内へ。

 

待ち時間中に大まかに

何にするか決めておき…

 

入口券売機前で

限定麺にするか否かを最終判断。

 

 

ちきポンズは地鶏ダシ(醤油、¥850)

器も含めてラーメンの王道っぽいお姿。

鶏の香りしっかりで、ほんのり甘く、旨味が強く。

間違いない美味さもぐもぐ

沢山あるメニューから選ぶのに困ったら、これを選ぼう音符

 

 

相方は悩んだ末の貝多拳つけ麺(¥1300)

これを大盛(¥150)で。

大盛、見るからに多いな…大丈夫?

…と思ったら、これが仇となりました。

やっぱり、多すぎたらしい。笑

 

お味の方は…

貝多拳ってこんなにガツンと貝だったっけ?

あまりの貝の風味に圧倒。

久々だからビックリしちゃったよおーっ!

貝苦手な人は食べちゃダメよ。笑

 

 

あざらしはスパイシー山椒らーめん(冷、¥1150)

低温調理のロース叉焼と鶏もも?

そして青ネギたっぷりに白ネギのトッピング。

 

塩味は少し強めだけど、山椒の爽やかな風味と香りでスッキリ。

山椒はちょっぴり効いてる程度なので、

子供でも全然平気だと思いますOK

あまり効かせすぎると万人受けしないのかも。

 

 

実は本日の小丼(¥150)

ガリバタ炊き込みごはんも頼んだのですが、

この時点で食べ過ぎ警報発令。

つけ麺大盛にしなきゃよかった…

 by 相方

 

 

帰り際に大将に久々に挨拶したら、

子供達がデカくなってたことにビックリしてましたにやり

 

次はあまり間隔あけずに再訪したいなぁ…

 

6時半~14時迄の通し営業だし、回転も速いから、

実は遅めランチでもイイのかも…と思いました。

よし、検討の余地あり!

 

 

あざらし2号、全国ブラブラ日記 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村