只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
ランチ難民になりました。
魚家(ととや)が定休日で、
小川港魚河岸食堂は大混雑。
ちきポンズはご立腹
という訳で、小川港に程近い
パイタンラーメン キャトル鷹匠
何にするかしばし悩み…
ボムさんはチャーシュー丼(¥400)
肉食女子ボムさん、独占しようとしたぞ。笑
相方は冷たい担々麺(汁なし)と迷った末に、
キャトルパイタン 和風(醤油、¥950)
…を大盛(¥100)で。
牛、豚、鶏、ラムから取った白湯(キャトルパイタン)に、
魚介出汁+魚介香味油を合わせた1杯。
2年前よりチャーシューの枚数が減った気が…?
パイタンと名前の名前に非こってり。
やはり魚介出汁の効果はデカイ。笑
相方が担々麺の食券を買った後にメニュー変更したので、
あざらしはそれをそのまま引き取りました。
冷たい担々麺(汁なし、¥950)
コチラも大盛(¥100)で。
ちきポンズが食べられない可能性があるので、
辛さは増さず、そのままに。
そのままで程良い辛さですよ

2年前、同じメニューを食べていたっぽい