只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
久々の新規開拓は、待ち合わせから始まりました
ラー友さんからタケノコを頂くべく、
藤枝の中華そば厨(くりや)に向かいました。
本店にはタイミング合わずもう2年も行ってないけど、
その間に厨の勢力はどんどん増し、藤枝が3店舗目になるのかな?
最近全然新規開拓していないので、
待ち合わせ場所じゃなかったら出店そのものを知ることなかったと思います
朝7時~21時の通し営業で田沼街道に位置するってことは…
残業帰りに食べる可能性も否定できないな。笑
到着は開店前だったので、ラー友さんと久々に楽しく過ごしました
その間にどんどん延びる列…
帰る時にはさらに延びていました
そして店内へ…
何にする?
未就学児・ボムさん用にキッズ醤油ラーメン(¥100)。
ちきポンと半分こして、
パパの麺を奪おう大作戦
相方は辛みそこってり中華そば(¥850)の麺大盛(¥100)
奪われることを想定しての大盛対応
こってりというだけあって、間違いなくこってりです。
そしてあの厚切りチャーシューがなかなかのボリューム。
男性が好きそう…!
…だけど、個人的にはミニサイズ+あっさりローストチャーシューに変更だな。笑
味変で辛みそを溶くと、辛みそというだけあってそれなりに辛くなります。
味変効果で色々楽しめる1杯でした
あざらしは排骨担々麺(¥920)
0辛、1辛、2辛、鬼辛の4段階で、今回は1辛。
全然辛くないので、ちきポンズもフツーに食べられました
2辛もそれほど辛くないとラー友さんが言っていたので、
次はジャンプアップで鬼辛にしてみようと思います(`・ω・´)ゞ
ベースは濃厚白湯なので、かーなーりーこってりです
気を付けないと胃にきそう~なお年頃( ̄▽ ̄;)
相方がいるからレギュラーサイズだけど、1人なら確実にミニサイズチョイスだな
財力に乏しいので2人で1個を分け合いましたとさ。笑