コンビニやスーパーで日常的にアイスを買ったり常に冷凍庫にストックっていうことは基本的にはしませんが、
とは言っても買ってしまう時があるんです。お菓子や企業とのコラボアイスを見つけた時!!
という訳で、久々のコラボアイスネタ。
ガリガリ君の赤城乳業と不二家とのコラボ商品、不二家ミルキーアイスバー(¥140)

ミルキーはママの味~♪の、あのミルキーです。
真っ白なアイスは練乳のような濃い甘さとコク。
練乳はミルキーと同じモノを使用。北海道産生クリームも使っているそうですよ。


これ、まんまミルキー!ミルキー好きに是非食べて欲しい1品でした(`・ω・´)ゞ


ベビースターラーメンonアイス バターキャラメル味(¥213)


何がどう転んでも、好き嫌いがハッキリ分かれる商品なのは分かりますよね。笑


チキン味のベビースターにバターキャラメル味のアイスがよく合います…と言いたいところですが、
あざらしは全然美味しいと感じませんでした。笑


全体的には甘じょっぱいっていう感じなのですが、やっぱり微妙。
でも、味じゃないんです。こういうのは遊び心なんです。笑
ネタ的にはすっごくオイシイ1品でした



ルマンドアイス第2弾!
ルマンドアイス ロイヤルミルクティー(¥225+税)



モナカとミルクティーアイスの間のチョコレートコーチングはまたもやドコーー!!?でしたが、


中のルマンドはやっぱり美味い。笑
相変わらず全国発売じゃないのが不思議でなりません。何でだろ~??


小島屋乳業製菓とかどや製油とのコラボ!謹製 なめらかごまアイス 白(¥280+税)


これ、ミニストップで先行販売だったのですが…
どのミニストップに行っても売ってない…!!5~6軒廻ったけどない!ない!な~い(´Д⊂ヽ



結局通勤路にあるミニストップで、白だけ売っているのを見掛けたので即GET!!


普段は仕事⇔保育園でコンビニに寄る時間すらないのですが、
この日は義両親がヘルプに来てくれていたのです!そりゃ、寄りますよね。買いますよね。食べますよね。笑

美味しさと風味が引き立っているようですよ



甘いけどごま油の風味はしっかりあるので、これはイイ!てか好き!
黒も食べなきゃ!!
誰か、静岡中部でこれの黒を見掛けたら教えて下さい!!全力で買いに行きます!!笑
コメダ珈琲店監修 シロノワール味アイスバー(¥140+税)

シロノワールは、円形の温かいデニッシュパンの上にソフトクリームとさくらんぼをのせて、
シロップをかけて食べるコメダ珈琲店を代表するデザートなのですが…
実はあざらしはコメダに滅多に行かないこともあり、シロノワールを食べたことがナイのあ~る

だから味が再現できているのかは不明。
コクのあるミルクアイスの中には
メープル風味のシロップが

メープル風味のシロップが


そして外側はデニッシュ風味のホワイトチョココーティング。ビスケットクランチのサクサク食感もイイ!
シロノワール味かぁ…今度コメダに行ってみようかなぁ~
てな訳で、またストックが溜まったらUpします(`・ω・´)ゞ
日本ブログ村に登録してみました

[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑