セブンイレブン限定のアイスって幾つかありますが、
その中の1つ コールド・ストーン・クリーマリー シリーズ。
その中の1つ コールド・ストーン・クリーマリー シリーズ。
棒アイスのシリーズ第3弾が先日発売になりまして、何気に第1弾から食べてるなぁ~と

せっかくなので紹介しちゃいます(。・ω・。)ノ♡


せっかくなので紹介しちゃいます(。・ω・。)ノ♡
コールド・ストーン・クリーマリーは、-9℃の石の上でアイスクリームを歌いながら混ぜる
アメリカ発のエンターテイメント型アイスクリームショップ
アメリカ発のエンターテイメント型アイスクリームショップ

実際のショップで購入したことってないのですが、目の前を通った時に突然歌われてビックリ…

というか妙に恥ずかしくなった経験あります

それでは第1弾、チーズケーキ ファンタジー!
オイコラ、そこの女子!このパッケージ、そそられません??笑

アイス全体はストロベリーチョココーティング。
で、チョコに混じったクランチっぽいのはグラハムパイの生地です。

アイスはクリームチーズ風味で、
大粒ブルーベリー、カットストロベリー、チーズケーキダイスがド~ンと
ブルーベリーとストロベリー効果で、なかなかイイ具合に甘酸っぱいです
これは結構お勧め(。・ω・。)ノ♡
で、第2弾はアップルパイ ア ラ コールドストーン!
今度はキャラメルチョココーティングにアップル果肉とキャラメルソース。
聞いただけで甘そうなニオイがプンプン。。。
今回もグラハムパイ生地がチョコに混じっているので、それだけでお腹がイッパイになりそ~
スイートクリームアイスに散りばめられた角切りアップルがキャラメルソースと合いますね
アップルパイっぽい味が再現されていると思います。
でも、キャラメルに興味ナシなあざらしには、チョット厳しい
美味いんだろうけど、チト厳しい
第1弾の方が好みだったなぁ~残念
そして第3弾がスイート ホワイト チョコベリー!!
こりゃ~完全に女子受けパッケージ!第1弾以上カモ( ̄m ̄〃)
でもホワイトチョコかぁ~
ポイント使いならイイんだけど全面的に使ってあると厳しいか?
ホワイトチョコは甘いからねぇ
でもさ、とりあえず食ってみようじゃないの
甘いけど、アーモンドの食感はイイからひとまず許そうじゃないか
で、コチラも第2弾同様、スイートクリームアイスがベース。
その中に大粒ストロベリーとホワイトチョコダイスと、またしてもキャラメルソース…
う~ん、甘いホワイトチョコ
に甘いキャラメルソース

食ってみたものの、あざらしには拷問級でした(;´Д`) ←だから冒険しなきゃイイのに
キャラメルがねぇ…
でも、ホワイトチョコ好きにはたまらない1品だと思います
結局第1弾が一番好みだったなぁ~
ちなみに価格は全て¥270!
あざらしの自宅に一番最寄りのセブンイレブンには第1~3弾が揃い踏みしてましたYO
コールドストーン好き
、甘いチョコ好き
な方はセブンへGoですよン((((oノ´3`)ノ
あ、日本ブログ村に登録してみました



ブルーベリーとストロベリー効果で、なかなかイイ具合に甘酸っぱいです

これは結構お勧め(。・ω・。)ノ♡
で、第2弾はアップルパイ ア ラ コールドストーン!

聞いただけで甘そうなニオイがプンプン。。。
今回もグラハムパイ生地がチョコに混じっているので、それだけでお腹がイッパイになりそ~


スイートクリームアイスに散りばめられた角切りアップルがキャラメルソースと合いますね


でも、キャラメルに興味ナシなあざらしには、チョット厳しい


第1弾の方が好みだったなぁ~残念

そして第3弾がスイート ホワイト チョコベリー!!


でもホワイトチョコかぁ~

ホワイトチョコは甘いからねぇ

でもさ、とりあえず食ってみようじゃないの



で、コチラも第2弾同様、スイートクリームアイスがベース。





食ってみたものの、あざらしには拷問級でした(;´Д`) ←だから冒険しなきゃイイのに

キャラメルがねぇ…
でも、ホワイトチョコ好きにはたまらない1品だと思います

結局第1弾が一番好みだったなぁ~

ちなみに価格は全て¥270!
あざらしの自宅に一番最寄りのセブンイレブンには第1~3弾が揃い踏みしてましたYO

コールドストーン好き


あ、日本ブログ村に登録してみました

