全国動物園・水族館制覇への道、険し!! - 番外編 - | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

いつもブログのトップページには「既訪の動物園・水族館リスト」がくるようにしているのですが…

せっかくなので
逆バージョン「未訪の動物園・水族館リスト
(2012年8月末日現在)を作ってみました。しばらくコチラがトップページになりますかね得意げ

「いつか絶対に訪れるぞ」と気合を入れる意味で、記事にしてみました

は動物園は水族館です。




北海道・東北地方

北海道
ノースサファリサッポロ
稚内市立ノシャップ寒流水族館
美深チョウザメ館
豊平川さけ科学館
岩手
岩手サファリパーク
秋田
秋田市大森山動物園
男鹿水族館GAO
宮城
仙台市八木山動物園
山形
鶴岡市立加茂水族館
福島
東北サファリパーク
いなわしろ淡水魚館


関東地方
群馬
草津熱帯園
栃木
那須サファリパーク
那須どうぶつ王国
茨城
かすみがうら市水族館
山方淡水魚館

埼玉
狭山智光山動物園
さいたま水族館
東京
大島公園動物園
足立区生物園
板橋区立熱帯環境植物館 グリーンドームねったいかん

神奈川
相模原市立相模川ふれあい科学館
千葉
犬吠崎マリンパーク
 

甲信越地方
新潟
上越市立水族博物館
長野
小諸市動物園
飯田市立動物園
蓼科アミューズメント水族館
 

北陸地方
富山
富山ファミリーパーク
高岡古城公園動物園

魚津水族館
石川
いしかわ動物園
のとじま水族館
福井
鯖江市西山動物園


東海地方
静岡
楽寿園
伊豆シャボテン公園
熱川バナナワニ園

伊豆アンディランド (閉園新施設名称・iZoo)
沼津港深海水族館
浜名湖体験学習施設ウォット
愛知
岡崎市東公園動物園
竹島水族館
南知多ビーチランド
碧南海浜水族館
赤塚山公園 ぎょぎょランド

岐阜
森の水族館
 

近畿地方
大阪
みさき公園動物園
五月山動物園

水道記念館

兵庫
姫路市立動物園
姫路セントラルパーク

姫路市立水族館
城崎マリンワールド
京都
福知山動物園
丹後魚っ知館
和歌山
和歌山公園動物園
アドベンチャーワールド
和歌山県立自然博物館
京都大学白浜水族館
太地町立くじらの博物館
串本海中公園水族館
すさみ町立エビとカニの水族館

 

中国地方
岡山
池田動物園
渋川マリン水族館
山口
周南市徳山動物園
秋吉台自然動物公園 サファリランド

広島
福山市立動物園
福山大学マリンバイオセンター水族館

 

四国地方 
高知
高知県立足摺海洋館
四万十川学遊館
徳島
とくしま動物園
愛媛
愛媛県立とべ動物園
虹の森公園おさかな館
香川
しろとり動物園
新屋島水族館

 
九州・沖縄地方
長崎
長崎バイオパーク
九十九島動植物園 森きらら

九十九島水族館 海きらら
長崎ペンギン水族館
大分
九州自然動物公園アフリカンサファリ
くじゅう自然動物園

大分マリーンパレス うみたまご
番匠おさかな館

熊本
熊本市動植物園
阿蘇カドリードミニオン

わくわく海中水族館 シードーナツ
宮崎
宮崎市フェニックス動物園
高千穂峡淡水魚水族館
すみえファミリー水族館

沖縄
沖縄こどもの国
ネオパークオキナワ
 



いつもと逆バージョンの未訪リスト、如何でしたでしょうか


実は1年位前にリスト化したのですが、その間に訪れた場所や名前が変わった場所もあり、さらには閉園しちゃった場所までありましたf^-^;
中には「え、ココも数えちゃっていいのかな…微妙。。。」という場所もあったりします。

いつもの既訪リストだと結構制覇していそうな雰囲気を醸し出していますが、このリストだと未訪の園・館が意外に多いってことが分かりますよね^^;
いつか制覇できるよう
日々ルートを考えながら、節約に励みますあせるあせる
(これだけ行くとなると、いくらお金があっても足りな~い)